フォルクスワーゲン シロッコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
597
0

ターボ車のサブコンについてお聞きします。

VWのシロッコRに乗っているのですが、徐々にパワー不足を感じ始め、またマンネリ化していたので心機一転、サブコンを取り付ける事にしました。

ショップで相談したところ、BMWやベンツなどで数多くの取付実績があり、信頼性も高いという事からレースチップを選びました。
RSとGTSという2種類がラインアップされていましたが、体感的には大差ないという事でパワーアップ率の低いRSを選びました。

取り付けると55PS ,80Nmアップで311PS,410 Nmになるのですが、(GTS は+68PS +95Nm)取り付けてもらって走ってみたところ、とても50PS以上もパワーアップしたように思えません。

自分では取り付けたと分かっているので、なんとなく力強くなったなと思えない事もないですが、知らなければ分からないのでは、と思うくらいの差です。
ただショップで聞いても、雑誌などで取付前後のデータを見ても、明らかにパワー、トルクともにアップしているはずなのですが、私にはあまりと言うよりほとんど分かりません。

これは私自身の問題で、感覚が鈍いのでしょうか?
それとも20%強のパワーアップってこんなものなのでしょうか?

実際にレースチップを取り付けた方、教えてください。
BMWやアウディ、ベンツなど他の車種の方でも結構です。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レースチップRSの場合、調整ダイアルが0~6までありますよね。

これを「0」に合わせると本体をスルーします。
要するにノーマル状態になるわけですね。
これならば、ボンネットを開けてマイナスドライバーなどで回すだけですから、あっという間に変更できます。

それでまず「0」のポジションで走り、その後「4」なり「6」にしてパワーの出方を比較してみれば、体感しやすいと思います。
平坦地より緩い登りが長く続く場所で試すと判りやすいですよ。

以前私はレースチップではないですけど、ブルートゥースで接続し、タブレットでマップ変更できるサブコンを付けていたのですが、同じ様にして違いを体感しました。
私も質問者様と同じで、取り付けた後にデータ程の差を感じられませんでしたので。

前述の様に即座に切替ながら走ると、ハッキリと違いが分かると思いますよ。
是非、安全な場所で試してみてください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2020.5.15 02:21

さっそく試してみます!

その他の回答 (5件)

  • 取付ショップを間違えましたね。RSとGTSですが値段は5万円ほどちがったのでは?圧倒的にGTSが体感できますよ。ただ、あくまで取り付けた時の測定値ですから必ずではありません。特にシロッコなら排気量が少ないのであまり体感できないかもですね。BMWあたりなら相当変わるのですが・・・体感したいなら2度手間になりますがGTSを購入して、へんようしてスロコンもつけると効果は体感できます。基本的には50馬力もあがらないです。20から30程度 ニュートンは80くらいあがる場合あります。トルクの変化(出足加速は感じれると思いますよ)スロコンはつけた方があがった感あります。サブコンは取り付けは簡単ですから間違って取り付けている可能性はほぼ0です。そうなればもっと高いサブコンを購入なさって下さい。フルコンと違ってエンジン内部に付加もかからないので手軽に馬力UPできますよ。RSを選んじゃデメデス!!

  • GOLF 6 GTIの時にRaceChipつけていましたよ。
    結構体感で分かりましたけどね。

    そこそこパワーある車より 若干パワーのない車の方が体感出来るんじゃないですかね?

    RaceChip簡易的に外して元に戻すためのコネクタついていませんでしたか?
    一度それで乗り比べてみては?

  • この世にポン付けで速くなるものはありません。あっても気持ち程度。
    理由はECUに限ってですがポン付け=大体こんなもんかな~?でもギリギリまで詰めちゃうと何付いてるかわからないしエンジン壊れるから甘めにして燃料も濃いめにしてノッキング防止しておこう

    だからです。

    ちなみにピークパワーの値はちょっと飛ばす程度だち速さ的にはあまりあてになりません。極端に言えばピークパワー以外は軽自動車以下でもピークパワーさえ出てればその値でドヤ顔できますからね。

  • 私も質問者さんと同じ理由でサブコンをつけました。
    BMW3シリーズでレースチップのGTSです。

    ノーマル状態で184馬力のところ、取り付けで230馬力ぐらいになるという製品だったと思います。

    1~7の調整でメーカー推奨は5なので5にしています。

    期待した程はパワーアップできなかったですね・・・

    しかし、速くなってるのは確実にわかります。

    わたしのはスマホと連動して、車内からスマホで出力調整や電源のオンオフができるので、乗りながら色々試せます。
    そうするとやはり違いがわかりますね。

  • ただ取り付けただけなのかセッティングしてもらってこの状態なのか知りませんが、本体の中央部にダイヤルがあると思います。
    それが最小状態ならたしか意味なかったような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シロッコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シロッコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離