フォルクスワーゲン シロッコ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
133
0

次期愛車候補
bmw f22 クーペとvw シロッコについて。

持病の悪化で左手が思うように動かせないためs1エリーゼを降りることになり、200万円以下で次期愛車を探しています。

欧州車で落ち着いた運転が楽しめるクーペを探していたところ、値段やスタイリングなどから2シリーズクーペとシロッコが候補に挙がりました。

ですが私の周りには独車に詳しい知人がおらず、さらにATということで比較的大きな故障について警戒しております。

そこで独車にお詳しい方に上記2車種の持病、故障の頻度などをご教授いただきたいです。

よろしくお願い致します。

グレード
f22 220i
シロッコ 1.4TSI

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • F22 M235i乗りですが、ヘッドライトの結露も何も無いですね。ヘッドガスケットとかは
    エンジンが違うので何ともですがbootmod3入れてるうちの車でも平気なので大丈夫じゃないかなぁと。

    7年乗って6.5万キロですが
    不具合は...ヒーターコアの詰まりでヒーターが出なかったぐらいですかね。自分で洗浄したのでタダでしたが。

    後は何がすごいって、電球1つも切れてないところ。

    ので、7年6.5万キロ乗っての修理費は0円です。
    多分BMW史上最高の当たりじゃないかと思ってます。

  • ・シロッコ 1.4TSI に乗っています。走行距離は185,000kmになりました。
    ・走行12,000kmの中古車で購入してから、通勤に使っていましたが「故障は皆無」です。
    ・皆さんから指摘があるように「乾式DSG変速機」がネックの様ですが、ここが壊れた時には乗り換え時と思っています。
    ・燃費(13km/ℓ)・加速・走りが良好で、通勤車として、日帰り旅行の足としても最高です。
    ・玉数が少なく、年式が古くなるでしょうから、走行の少ないものは希少だと思います。

    回答の画像
  • F型のトラブルはヘッドガスケット フィルターハウジングからオイルにじみです。
    高い確率で発生します。大体6~7年目位です。
    10万ほどかかりますので予備費として用意が必要。

    これも高い確率で発生する不具合ですが、
    ヘッドライトの水滴です。
    何故か左側に発生率が高いそうです。
    これはBMWからリペアキットが売られているほどのメーカー承知済みの不具合。
    それでも、事前予防はできますので自分の予防しているのは、高圧水洗をヘッドライトに当てない
    それと、ボンネットを閉じる衝撃を出来るだけ与えない。新車当時からここに気をつけています。
    原因の多くは、コーキングの劣化とドレインのつまりのようです。
    それ位でミッション壊れたということもF型はあまり聞かないのでいいと思います。

  • >さらにATということで比較的大きな故障について警戒しております。
    シロッコはATでは無いですよ。
    悪名高き!?DSGです。
    MTのようなダイレクト感は良いんですが、、、
    その中で、2.0はまだマシな湿式クラッチですが、
    1.4はさらに良くない乾式クラッチ

    発進時のギクシャク感、極低速のジャダー

    ATというだけで気になる方には、オススメはしないですが、
    買うなら、少なくとも試乗させてもらったほうが良いですよ。

    F22 220iは
    持病としては、テールライトの水たまりくらいでしょうか?
    その他は、至って普通なので、他の車のように、壊れる時は壊れます。
    くらいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シロッコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シロッコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離