フォルクスワーゲン シロッコ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
398
0

H22年式フォルクワーゲンシロッコ1.4TSIです。走行75,000キロです。

先日オルタネータが故障し、結果リビルド品のオルタネータを取り付ける事になり、近くの修理工場に預け、修理が終わったと連絡があり、引き取りに行くと
「オルタネータの下に取り付けられているオイルクーラーからオイルが漏れている」と言われ、「交換すると20万円位かかる」と言われました。修理に出す前約2週間は車に乗っておらず、車庫の中にもオイルは落ちていませんでした。
修理後のシロッコのエンジン上部のオイルエレメントをみると、大きく凹んでいました。
知り合いに聞くと、オルタネータ交換時、バールか何かでオイルクーラーを破損させたのでは無いか?と言われました。
今更、クレームも言えないし、どうしたら良いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • >今更、クレームも言えないし、どうしたら良いでしょうか?

    自分で直せばいい話。
    そもそも質問の信憑性がかなり低い(笑)。

  • どうしたらって言ってもどうしようもないでしょう。
    本当に壊されてたとしても既に証拠は無いですし、それを承知でクレーム付けても認めるわけがありません。
    それどころか、本当に無実で、親切に不具合を指摘してくれた整備工場に難癖付けるというとんでもない客になる可能性もあります。
    せめて交換した部品を取っておくように言って、どういう経緯で漏れ出しているのか検証すべきでしたけど、今更どうしようもありません。

  • なんかよくわからんけど

    TSIエンジンの純正仕様でオイルクーラーと呼ばれてるものは
    ヒートエクスチェンジャーしか無いようだ。冷却水とオイルとで
    熱交換するタイプで空冷ではない。
    よほどのことがないと穴は開かない。

    ざっと見た感じ、オルタの奥に一発あるものと
    エンジン上部にあるタイプがあるようだ。

    オルタの下にあるタイプは無いと思う。

    TSIのオイルエレメントは国産車なんかと同じ
    カートリッジタイプのはず。いくらもしない。

    後付けのオイルクーラーの場合はチューニングパーツだから
    いくらになるかはわからない。

  • 災難ですね。
    オルタネーター脱着時に落としたのかも知れませんね。オイルクーラー交換で20万もしないとは思うんですが…
    もう一度修理業者に最初からオイル漏れがあったのか確認するか、他の店でも見積もりしたもらった方が良いかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シロッコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シロッコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離