トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,179
0

ヴェロッサのマルチレスを購入予定です。
110マークⅡやマークⅡブリット等も大体同じインテリアなのですが、後付でマルチを移植することは可能なのでしょうか?
自動車に関して無知なので何も分かりません。

もし無理なら上部にある小物入れ?みたいな所に1DINのオーディオが入れれるのかも知りたいです。
文才が無く読みづらい文章読んでいただき有難う御座います。

何も分からないといっても過言ではないのでどうか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クチの悪いオッチャンだ。

文才は問題ない、むしろきちんとしているくらいなのだが
知識が知ったか用語で意味が分かっていないのは確かだ。(笑)

レスを買ってわざわざ後つけでマルチ付けるのか?そんなら最初からマルチ買え。
オマイマルチの意味ちゃんと知っているか?

トヨタマルチビジョンといってな、通常、慣習でははマルチビジョンと言ったらそのモニターの中で
エアコンやラジオ・ナビ、車両情報などトータルで操作できる機能が付いた奴だ。
外したらエアコンや車両情報等に影響があり通常は外せ無い
それ以外はナビゲーションかオーディオ一体型ナビゲーションと言う

オーディオ屋はオーディオ一体型ナビのことは、区別上、富士通の定義を使ってAVNタイプという。
Aはオーディオ Vはビジュアル Nはナビゲーションの事だ。
インダッシュは、ダッシュ収納型モニタータイプの事、オンダッシュはダッシュパネルの上にモニター載せるタイプのこと

これらは基本だ、覚えておけ。
大体知ったか貧乏VIP馬鹿は何でもマルチマルチというが
今じゃ、車のオークション業界でも定義があるんだぞ。多分そういう奴から入れ知恵があったんだろ?

変に使うと恥じかくぞ。

110系は、異型オーディオだが、ディーラーOPで、2DINナビが装着出来るようなパネルがある。
それに交換して社外のナビは装着可能だ。
正直あんな下にナビ付けるなんて危ない以外の何でも無いがな。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離