トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
36
0

車に詳しい方へ質問です。
現在、走行距離20万㎞越のベロッサに乗っています。

もちろんタイミングベルト等はトラブルが起きる前に交換してきており、今のところ特に気になる箇所はないのですが、タイヤのベアリングは一度も交換したことがありません。
ベアリングの寿命は10万㎞位とか耳にしたため気になっています。問題無いでしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

走行中に音が出たり ジャッキアップを行ってタイヤの上下を掴んで動かしてガタが出ていなければ特に交換の必要はありませんよ ひと昔前の小さいテーパーローラー型のハブベアリング(GX7♯系)であれば 10万キロ寿命と言う事もありましたが ヴェロッサ(JZX100系)のハブベアリングなら少しサイズの大きいボールベアリングですので寿命も延びています

質問者からのお礼コメント

2020.1.13 22:51

丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 音が鳴り始めたら交換で良いです。

  • 故障してから交換でも良いですし、安心したいなら事前に予防策で交換です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離