トヨタ ヴェロッサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
199
0

JZX110を1000馬力にチューニング!
パワー上げて軽量化で
ドリフトも速い、グリップ走行も速い楽しすぎるマシン作りできる?

JZX110 マークⅡ ヴェロッサを1000馬力以上は大変ですか?

現実的な400馬力のドリフト映像とD1マシン1000馬力のドリフト映像見比べると
400馬力スピード感なくもっさりノロノロでした

ナンバー付き
公道走れる激速ドリフトマシンは作れますか

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、1000馬力出てるD1マシンなどは、燃料自体違います。
市販のハイオクガソリンを使わない理由は、ハイオクではノッキングなどでエンジンを壊すリスクが大きい為です。
値段は、市販の燃料の数倍します。
まぁ、改造や燃料の問題は、お金で何とかなるので比較的簡単に解決しますが、この燃料で公道を走ると脱税で捕まります。

ブロー覚悟の1000馬力マシンでも良ければ可能だと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.10.4 20:20

人生に一度は
1000馬力マシンに乗って公道はしりたい
回答ありがとうございました

その他の回答 (8件)

  • ドリ車はできるでしょう。
    ロールケージ入れる所からボディを改造すれば。。


    でも、グリップで速く走る車とはセッティングが真逆です。
    しかも、グリップで速く走るには、直線の加速だけが良くてもどうにもなりません。
    コーナーが良くないと。
    その為には、重過ぎ、でか過ぎ。
    コーナーは何より「軽さ」ですから。

  • >JZX110を1000馬力にチューニング!
    パワー上げて軽量化で
    ドリフトも速い、グリップ走行も速い楽しすぎるマシン作りできる?

    ↑パワフルなドリ車は腕次第でグリップでもそこそこは速いけど、あくまで「そこそこ」です。

    同じレベルで造り込んだグリップ仕様車には歯が立ちません。

    そもそもマークⅡとかヴェロッサがグリップで速い車に向いてない。

    それと、実現できても楽しくないと思いますよ。

    街乗りなんかほぼ無理だし、燃費は極悪中の極悪だし、ちょっと走ったらフルメンテするくらいの気持ちでないと壊してしまうだろうし…

    よほど湯水のごとく金を使える人ならともかく、普通の人では製作費用でも維持費でも爆死でしょう。

    >現実的な400馬力のドリフト映像とD1マシン1000馬力のドリフト映像見比べると
    400馬力スピード感なくもっさりノロノロでした

    ↑外から見るとノロノロでも、走らせてると全く印象変わりますよ。

    本当にノロノロだったとしたら、そのドライバーはパワーにものを言わせてスライドさせてるだけで速度が乗ってない状態かと。

    400馬力もあればそれくらいのことはできます。

    1000馬力の車が速かったのはD1ドライバーの技術によるところが大きいと思われます。

    まず400馬力を振り回せないで車だけ1000馬力にしたって宝の持ち腐れだと思います。

    いきなりパワフルな車でドリフトに入った人にありがちな罠で、パワーで流せるので速度を乗せない癖がつく人がいます。

    200馬力も無いようなNA車とかでパワーに頼らずにスピードで流せる技術を身に付けて、それからパワフルな車に乗った方がスピードの大事さを自覚できるんじゃないでしょうかね。

    まぁ、あくまで自分の考えですが。

  • パワーは出せるでしょうけどグリップ走行は無理でしょうね。
    まっすぐ走らんよ。

  • 免許証を取ることからはじめてください。

  • そんな車は存在しないですよ。

    足のセッティング変えないと両方で速いなんて事は不可能です。

    皮だけチェイサーなどで心臓部はRのエンジンなどお金を掛ければ幾らでも馬力やトルクは上げられる。

    それで=速いとはならないから車のチューニングは奥が深いのです。
    馬力だけ上げてハイグリップタイヤ履いてドリフトなどするとドライブシャフト捩じ切れる事もあるし。

    取り敢えず能書きは400馬力クラスの車を手足の様に操れる様になってから語って下さい(現在のあなたの腕知らんけど質問内容で見なくても分かる)。

  • 車の性能が、低いので宝の持ち腐れです。

    200馬力でももて余すでしょうね。

  • 2jzベースで3.6くらいまであげたらいけるんちゃう?

    まぁ1000馬力にした所で殆どフルパワー出して走れる場所あらへん思うけど。

    ぶっちゃけ公道やと500馬力くらいがリミットやろね。それ以上はドラッグでもない限り走りには大して反映されんよ。グリップせんと空転ばかりするし。

  • https://motor-fan.jp/weboption/article/35020/

    車両代金別にして1000万以上はかかると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴェロッサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴェロッサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離