トヨタ スプリンター 「私の親が乗っている車だが、10年前の車に...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ スプリンター

グレード:SEヴィンテージ(AT_1.5) 1995年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私の親が乗っている車だが、10年前の車に...

2007.2.19

総評
私の親が乗っている車だが、10年前の車にしては現在でもよく見かける車種だと思う。横から見ればそれなりにかっこよく見えるし、ゲタのように気軽に使えるのが魅力。生産終了になってもまだ乗ってる人はたくさん居るので、そんなに悪くない車であることが覗える。カローラやサニー以外の大衆車が欲しい人にはお勧め。
満足している点
壊れにくい。
流石はトヨタ車。日常的にレッドゾーンまで回そうと、吹かしてDに入れようと、5Aエンジンは音をあげない。現在8万3千キロでまだまだ元気。ATがそろそろ滑ってきてる気がしないでもないが、車検時にきちんと整備していれば10万キロは確実に乗れると思う。後部座席の座り心地が良いと友人には好評。5ナンバーなので取り回しも良く、狭い道でも苦労せずに通り抜けられる。
不満な点
オヤジセダンらしく、ふわふわの乗り心地。友人のBGファミリアや、以前乗っていたB12サニーと比べるととても柔らかい。その癖路面の突き上げはきちんと来るので乗り心地は微妙。10年落ちという事も手伝い、発進停止時にカックンと前後に揺れる。内装は110系カローラとほぼ同じなので、可も不可も無い。大衆車らしいシンプルな作り。エアコンフィルターは無いし、ABSも無い(当時はオプションだった)ので、雪道などを走るときは特に気を遣う。騒音対策はそれなりにされているようだが、タイヤの選択によっては「ゴォォォォォ」という耳障りな音が車内を占拠する。あと、AT車はもっさりした走りなので少なくともスプリンターと言えるような走りはできない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ スプリンター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離