トヨタ スプリンター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
428
0

薄いピンク色の車って年月が経つと塗装が白くなっています(ワゴンR、ライフ、初代フィットなど)が、

ゼロクラウンみたいなショッキングピンクのような濃いピンク色はそうはならないのですか?

あと、二代目マーチや七代目スプリンターって塗装が剥げた車をよく見かけますが塗装が剥げやすいんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

赤系や黒系の色は光を吸収するのでより太陽光(紫外線等)の影響を受けます。
あとは保管状態ですね。
普通に雨風当たる野ざらしなのかカーポートのように外でも屋根がついてる所か、ガレージで雨風太陽が当たらない所なのか。

質問者からのお礼コメント

2021.4.28 00:29

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ピンクを含む赤系統の塗色は、経年退色が激しい。
    退色した赤い郵便車がその典型。
    塗料そのものが剥げるのは、別の要因。
    保管場所が悪いか、手入れが悪いだけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離