トヨタ SAI のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
919
0

ブレーキ問題、プリウス以外のハイブリッドで同様の症状が出る方はいらっしゃいませんか?

僕のエスティマハイブリッドもプリウスと同じ症状がでてます。報道ではプリウス以外はレクサスの何とかと、SAIしか話題になっていません。僕の車もリコールされるか不安です。

エスティマハイブリッドはリコールされますか?と聞いても無駄なことはわかっています。

せめて同じ心境の方がいれば少しはリコールの期待が持てるかな~と思ってくだらない質問をさせて頂きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2代目プリウス(前期)と現行エスティマHV(MC前)を所有しており、2台とも6万キロほど乗っています。ブレーキの抜けのようなものはプリウスでは何度か感じたことがあります。たぶんABSが利いているのだろうとしか思いませんでした。低速時の急ブレーキです。報道を聞いたとき、ああ、あの状態のことかと思いました。エスティマに関しては皆無です。雪道もぬかるみも走ったことがありますが、感じたことはありません。販売店に相談されてみてはいかがでしょうか?
プリウスもこのようなことが新聞の1面を飾るようになったってことはもう特殊なクルマでなく、普通の国民車になったってことですね。ほかの自動車メーカーもトヨタのあげあしとるような販売戦略とるよりも、完成度の高いHV系作れないことを焦ったほうがいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.2.11 17:26

ハイブリッド全体で、なおかつばらつきがあるようですね。一応9ヵ月前にクレームは出したんですけど時期が早すぎたようで、CPU交換やパソコンを繋ぎデータ取りして試乗車と比較したり、メーカーとやり取りしてはもらったんですけど「CPUはお客様に合わせてデータを変えるから」って言われて無理矢理納得させられました。プリウスが一段落したくらいに再度持って行こうと思います。

その他の回答 (1件)

  • 報道の過剰反応です。
    そもそもリコールなどという大それた現象ではありません。
    だから叩かれていますがすぐに社長が出てこなかったのです。(逆に言えば甘く考えていた)
    メーカー認識の差と使う側の欧米訴訟文化の変な浸透の結果で誰にとっても不幸なことです。
    株価は下がり、トヨタ関連の仕事が減り、景気がさらに低迷して誰も喜ぶ人の居ない状況に追い込まれます。
    米国メーカーなどライバルの思う壺です。
    実際に事故をしたとか言っている人が居ますが99%運転ミスを車の責任にしている発言を1%以下の可能性が否定できないから調査しているに過ぎません。
    まして他のハブリッド?? 車種も構造も違う車が一律で問題を抱えるような内容ではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ SAI 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ SAIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離