トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

解決済み
回答数:
265
265
閲覧数:
352,931
0

父子家庭で育ててくれた父に車をプレゼントしたいと思ってます。

今まで男手一つで、私、姉の娘2人を大事に育ててくれ、決して裕福ではなかったものの大学まで出させてくれました。
そんな父に感謝の気持ちを込めて、車をプレゼントしたいと思っております。



父は今、軽自動車に乗っていますが、けっこう古くてそろそろ買い替え時だと思い、この機会にと考えております。

予算としては200万~300万を考えております。


父は50歳で、
服装などカジュアルな感じです。(雰囲気でいうとダウンタウンの浜ちゃんみたいな感じです。)
昔は、車好きで色々なものを乗っていたみたいです。

私は、プリウスなどいいんじゃないかと思っています。

補足

私も、本人に聞くのが一番だと思っているのですが、何しろ父は遠慮しがちな性格なので 多少の候補を出しておいて、考えてもらおうと思っています。 あと、車は通勤にも使っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

主さん、今から学校に入り直すのですから、お金は大切になさって下さい。

お父様にプレゼントしたいという、その気持ちだけで今はいいんですよ。

看護婦さんになって、生活が安定してからの方が、よいのではないでしょうか?


ちなみに軽自動車の方が税金安いです。だから、お父様も維持するのが楽だと思いますよ。



その他の回答 (264件)

  • 普通車は軽自動車よりも税金等の維持費が高くなるので、プレゼントした時にお父様の負担になる可能性があると思います。

    軽自動車もどんどん進化してますし、燃費の良いワゴンR・ムーヴなどが良いのではないでしょうか?

  • 車好きなら、プリウスはどうでしょうか・・・
    『なんかオヤジが乗る車ってイメージだからイヤだ』と私のアラフォー旦那は言っています。
    オシャレが好きなら、余計パパさんの好みを考慮してみたらどうですか?

    私なら
    自分が『これお父さんにいいな~』と思う車種のパンフレットを数種類用意する。
    (アナタやお姉さんが免許持ってるの前提ですが)
    『お父さんならどう思う?』ってアドバイスもらうフリ。
    その中から、車を絞って購入する。

    もしくは、自分のイメージで思い切って購入する。

    ですかね~。

  • 母子家庭だと貧乏だけど
    父子家庭は裕福な場合が多い

    お金ではなく思い出に残る物を贈りましょう

  • うちにも2人娘がいますが・・・
    本当に読んでほしいです(*^_^*)
    ちなみに旦那も50歳ですが
    今はカローラなので
    みんなで出かけたいのでワンボックスを
    欲しがっています
    今はシエンタに乗っていますが
    最大7人のれますし(三列目が作れる)
    前2人にして 荷物が沢山載せれますし
    (タンスも入る)
    運転席のシートも高いので
    前も見やすいし 腰も痛くなりませんので
    お勧めです
    シックな色もありますよ

  • 50歳でしょ
    やはりレクサスでしょう

  • 色々な車屋に一緒に回って
    相談しながら決めてください。
    一緒にお店を回る思い出もお父さんにとっては
    貴重なプレゼントになると思います。

  • マークXがおすすめです♪

    回答の画像
  • ものすごくさりげなく話題にだして様子を探るのはどうでしょう?
    例えば、質問者さんのご友人に新車を買う人がいて一緒に見に行って欲しいと言われて行ってきたというような感じ嘘ついて、お父様の目の前で何社かのカタログを見るふりして「私~好きだな、お父さんはどれが好き?」という感じでお父様の好みを探ってみて。
    私は大きいプレゼントする時はとにかく内緒にしてびっくりさせるのが大好きなので、いつもこんな感じで相手の様子を探ります(笑)

    最後になりましたが、ものすごく素敵な質問だと思って泣きたくなりました。
    私も頑張って親孝行しないとって改めて決意しました!!

  • To reeennnnさん

    出来れば本人の希望を聞いた方が良いですけど、娘から贈り物としてなら、多少現実離れしたような貴方の理想像を押し付けると言う選択も、親ならば嬉しいものですよ。

    例えば、2シーターのオープンカーのように、自分で選ぶには照れ臭くて選べ無いような車でも、娘が買ってくれたとなれば自慢のネタとして、周囲に誇れます。
    なので、お父さんの趣味に偏ったような車種や、普通なら道楽と思われるような車種で、貴女方がお父さん乗って欲しいと思える車があれば、それが一番だと思いますよ。

    【追記】
    私も15年前に今は亡き父親に完全に趣味に走った実用性の低い車を買って押し付けた経験があるので、そのときの経験で言わせて貰えば、子供からの親孝行の品は、目立つ物の方が良いです。
    その当時の内の父は家では、「こんなに目立つ車に乗るのは恥ずかしい。」としか言ってなかったのですが、葬儀の時に参列してくれた父の仕事仲間の話では、その車が父の一番の自慢のネタだったらしく、目立つから話題に上ることが多くて、話題になるたびに上機嫌だったそうです。
    なので、プリウスのようなありふれた車よりも、マツダ・ロードスターや光岡・ビュートのような目立つ車の方が良いと思いますよ。

  • 遠慮しがちな御父様でしたら、マーチ・ヴィッツやデミオくらいまでがご本人も

    気を使われないので良いのではないでしょうか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離