トヨタ プリウスα のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
268
0

プリウスアルファのタイヤ交換について

平成26年のプリウスアルファに乗っていますが、通勤に使っているため、タイヤの溝が無くなってきていて、TOYOTAから、交換を勧められました。

TOYO

TAがタイヤ3種類で、見積もりを出してくれたのですが、ディーラー価格で高かったため、ネットで注文して、近くのスタンドで交換してもらおうと思います。

そこで質問なのですが、見積りの3種類のタイヤは205/60R16となっていますが、205/60R16となっている物なら何でもいいのでしょうか?

TOYOTAの見積りは、ヨコハマタイヤ2種類とグッドイヤーのタイヤでした。

ネットで見ればみるほど、タイヤの種類が沢山ありすぎてわからなくなってきたため、詳しい方よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プリウスだと、とにかくミシュランを勧めてくる回答者がいるようなので注意してください

という、どうでもいいことはさておき、確かにタイヤはメーカーはもちろんコンフォート系とスポーツ系といったカテゴリーやグレードがあるので難しいですね

貴方様がどこまでコストをかけられるかにもよります

レグノクラスがいいっていう回答も出てきそうですが、そこまでコストがかけられるか、です

無難なところで中級クラスから紹介しますと

お薦めはブルーアースAです。このタイヤは比較的安い価格帯にありながら、業界が公平な評価をしているラベリングでウェットブレーキ性能が最高ランクaランクのタイヤです

よく知恵袋で「とにかくレグノがいい」的な書き込みがありますが、レグノでもウェットブレーキ性能はbランクどまりです

それでいて静粛性能も悪くありませんし、もちろん低燃費タイヤです

よく多人数を乗せる機会があったり、カーブでのしっかり感が欲しかったり、偏摩耗気味であるならばブルーアースRV02がいいと思います

このタイヤはミニバン用タイヤですが、ミニバン用タイヤで唯一のラベリングでウェットブレーキ性能が最高ランクaランクのタイヤです

ブルーアースAおよびブルーアースRV02ともに安全性能と静粛性能が高次元でバランスしたタイヤですし、走っていて楽しいタイヤです

次点は中級クラスで静粛性に特化したルマンVを上げておきます

質問者からのお礼コメント

2018.9.24 11:16

みなさん、素早い回答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

特に詳しく書いて下さっていた方を、ベストアンサー決めさせていただきました。

私の家の近くのスタンドは、ネット注文したタイヤを直送して大丈夫で、安くで交換作業してくれるので、アドバイスを参考にネットで吟味してスタンドにお願いしたいと思います。

ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • タイヤの価格

    TOYO=ダンロップ<ヨコハマ<ブリジストン

    巷で流行りのエコタイヤなら性能はどれも同じ

    財布と相談でしょうね

  • はい。205/60-16なら合います。後はタイヤの性能とお値段で決めてください。アジアンタイヤと呼ばれる安いタイヤは騒音が大きかったり乗り心地が悪かったり寿命が短かったりしますからご注意ください。
    タイヤはブリジストンのレグノがおススメです。

  • スタンドでは持ち込み品の交換はお断りします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離