トヨタ プリウスα のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
208
0

プリウスαのカーナビ取り付けについて。長文です。

閲覧ありがとうございます。

質問させて下さい。
この度、プリウスαを新車で購入することになり、一週間後に納車とディーラーから連絡をもらいました。
カーナビは前の車の物がまだそんなに古くないのでプリウスαに付け替えたいと思っています。
ディーラーにお願いしても良いのですがアンテナ代込みで3万くらいと言われたので、自分でやってみてはどうかと思っています。また、それに合わせてバックモニターも付けたいと考えてます。
しかし、私はカーナビの取り付けは全く経験がありません。(家のテレビやブルーレイ等は全て自分でやる程度の知識はあります)色々なサイトで、取り付け方が丁寧に説明されていたので、それを見ながらやりたいと思ってます。
ちなみに、性別は関係ないかもしれませんが女です。
そこで車に詳しい方に質問です。

1,私のような未経験な人がカーナビとバックモニターを同時に付ける場合、かかる時間はどれくらいでしょうか?できれば半日以内で終わらせたいのですが難しいでしょうか?

2,そもそもカーナビの取り付けなんて、未経験の人が1人でやるのはやめておいた方がいいでしょうか?

3,ディーラーのナビ取り付け3万は妥当なのでしょうか?友達に話したら「車買うんだからタダでやってもらえばいいじゃん」と言われましたが、私にディーラーの方にそんなこと言い出す勇気がありません!

車に詳しい方、経験者の方、教えていただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

半日では無理ですね。ナビ本体は配線をカプラーオンならそんなに難しくはありませんが、パネルの脱着・GPSやテレビ・バックカメラの配線をはわすのに(綺麗に)かなりな時間を要します。

質問者からのお礼コメント

2018.11.21 21:05

皆さんから大変参考になるご意見を頂くことができとても嬉しく思います。
どうもありがとうございました。
今回のベストアンサーは最初にご意見を下さったhijさんにさせて頂きました。
どの方も内容は概ね同じように感じましたが、辛口なご意見が多い中、hijさんは私の事を否定するわけでもなく、世間一般的な知識の中にhijさんの考えを合わせてアドバイスをして下さっていた事がとても人柄を感じました。
納車がとても楽しみです。

その他の回答 (5件)

  • 取り付ける前に、今のナビを外せるのでしょうか?

    節約のつもりでがんばってもいいですけど、未経験で半日は無理(断言します)。
    そして、色んな所を傷だらけにしたり、爪割ったりしても、自己責任です。

    取り外して付けるまでが3万ならかなり良心的。
    自分でやってみれば、その価値もわかる事でしょう。

  • 未経験なら止めた方が良いと思います。
    3万円なら良心的な価格かと思います、私は友人に頼まれても15000円はもらいます、それくらい面倒なんですw
    フロントガラス脇のピラーやパネル類も外せたとしましょう、更に戻せるとしましょう。デッキの設置は簡単です。車についている専用のパネルをデッキに付けてネジ締めて差し込むだけなので。
    一番の難敵は
    ・速度センサー
    ・バックセンサー(これはすぐ見つかりますが)
    ・カメラの配線取り回し(場合によっては車体に穴をあけて配線しなくてはなりません)
    以上の事から私なら3万円でバックカメラまでつけてくれるなら出します。
    今までつけたナビの台数は30台ほどでしょうか?それでも3万払ってお願いします

  • 工賃3万なら良心的
    俺は商品価格5万のナビ買って工賃も5万だったよ

  • やめた方がいいですよ



    オーディオ周り、フロントピラーカバーやその他の場所をバラせるんですか?


    バラした後に元通りに直せますか?


    やったにしてもせっかくの新車のパネルが傷だらけになるだけです

    『車買うんだからタダでやってもらえばいいじゃん』


    タダでやる作業内容ではありませんよ。

  • 1.数日から数週間でしょう。

    車種にもよりますが、プリウスアルファならデビューから時間が経っていますので、ネットで検索すればヒットするでしょう。

    バックモニターとは、後席用のテレビ?バックカメラ?
    私がバックカメラを初めて付けた時は1日かかりました。


    2.私も最初は未経験者でした。今でも素人ですが。

    当時はネットの様な便利な物の無い時代でしたので、取説を見ながら右往左往し取り込んだものです。
    慣れた現在でも、なかなか位置が決められずに付けた外したを繰り返す様なやり難い車種もあるでしょう。
    経験して置けば次も出来ますし、節約も出来ます。応用で他の部品も付けられるスキルが付きます。


    3.今更ただには出来ません。

    値引き交渉の時に言うべきでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離