トヨタ オーパ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
128
0

来年から大学で愛知(主に豊田市周辺)に行きたいと思っています。私は現在北海道(田舎)に住んでいます。

そこで、自動車の免許を高校在学中に取るか大学に行ってから取るか悩んでいます。
親には、北海道の道路と比べると愛知の道路の方が難しいだろうから進学してから取った方がいいのではないか、と言われています。
愛知では1人暮らしになるので車がある方が便利なのでできれば高校在学中に取りたいです。
皆さんの意見を聞かせてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車にかかる経費をお考えになりましたか?

免許は、北海道で取得しても、豊田で取得しても、どちらでもよいと思いますが、車の購入費・任意保険料(全年齢は高い)・税金・車検代・ガソリン代等を考えると、大学生が所有するには、それなりのハードルがあります。

私は、安城市に住んでいて、事務所(古民家)が知立市で、担当支社が以前は「豊田支社」(5年前に統合し、西三河支社となり刈谷駅前に)でしたので、豊田市は毎日のように走っていました。
オーパは27万km走行して、調子が悪くて車検時に20万円(タイヤ交換含む)以上支払うか、スーパーカブ(原付)新車20万円程を購入するかの選択肢で、スーパーカブに風防と大きな収納BOX(ホームセンターで売っている収納BOX、缶ビール2ケース収納可能)を付ける方法を選びました。

任意保険料・税金は安く、燃費は1Lで60km走行可能で、走行性能もエンジンの回転を上げて、前の車に付いて走る方法(スピード違反対策)ならば、車と同等に走行可能です。
ただし、安全対策は必要で、コミネの上着(夏用メッシュタイプ、プロテクター入り)・グローブ・膝プロテクターをしています。
(昨年、泥を見落としてスリップ転倒し、左腕骨折を経験)

質問者からのお礼コメント

2015.9.17 23:36

ご丁寧な回答ありがとうこございました!
愛知に行ってから原付の免許取ることにします!

他の方もありがとございました!

その他の回答 (2件)

  • 私は高校在学中に取得した方がいいと思います。

    個人的には大学に入ると何かと忙しくなるので、
    できれば先に取得しておくべきかなと思います。

    勉強(時間割の計画等)はもちろんのことアルバイトやサークル活動等もあり、
    教習所のスケジュールがなかなか予定通りに進まないなんて事もあります。

    どこで免許を取得しても最初は誰もが初心者です。
    たしかに北海道より愛知の方が交通量が多いでしょうし、
    道路も複雑ですが、そこは安全運転に心がければ良い事だと思います。

    なおアルバイトやサークル活動をしないという場合は
    比較的時間が取れるので愛知で免許を取得してもいいのではないでしょうか・・・。

  • 豊田周辺に住んでます、北海道はバイクツーリングであちこち行きました。
    確かに北海道の田舎の方と比べると車の数や車線数、車線のいきなり減少などが豊田は多いですから北海道の田舎で免許を取ると最初は戸惑うでしょう。
    町に合った運転技術を付けるのであれば愛知で取った方が戸惑いは少ないでしょうね。
    ただ豊田及び周辺地域は自前の移動手段がないと余程恵まれた場所以外は非常に暮らしにくい土地柄です。
    こちらで自動車免許を取るのであれば取りあえず高校在学中に原付の免許を取って移動手段を確保した方が良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ オーパ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーパのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離