トヨタ iQ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ iQ 新型・現行モデル
376

平均総合評価

3.3

走行性能
3.8
乗り心地
3.3
燃費
3.6
デザイン
4.5
積載性
2.4
価格
3.4

総合評価分布

星5

89

星4

88

星3

87

星2

57

星1

55

376 件中 81 ~ 100 件を表示

  • 黒フガ 黒フガさん

    グレード:100X(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    時代を先取りしすぎた車

    2018.7.31

    総評
    今ならEVのようなビジュアルみたいに思えそう。 最近あまり見ないけど、多分日本のどこかで愛されてるような気がする。 「Qちゃん」ってニックネームをつけてるオーナーが沢山いそうな気がする。 私...
    満足している点
    なんといっても小回りが利く。 車幅は軽よりあるが短い全長で扱いやすい。 高速走行でも見た目とは違い、そこそこ安定してた。
    不満な点
    4人乗るシチュエーションは全力で避ける。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • H20年サンバートラック H20年サンバートラックさん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大好きなIQ

    2018.6.15

    総評
    面白い。
    満足している点
    キビキビ走行する。
    不満な点
    後部座席が、狭い。
    乗り心地
    運転席は広い。

    続きを見る

  • チョロQ太郎改めマトリックス チョロQ太郎改めマトリックスさん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ったより燃費良くないなー

    2018.4.1

    総評
    100点満点中45点?
    満足している点
    必要にして十分な広さ
    不満な点
    思っより燃費が悪い
    乗り心地
    結構、振動があります

    続きを見る

  • H20年サンバートラック H20年サンバートラックさん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    素 敵

    2018.3.30

    総評
    きびきびしている。
    満足している点
    面白い
    不満な点
    無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • H20年サンバートラック H20年サンバートラックさん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタIQ

    2018.3.30

    総評
    面白い車と思います。
    満足している点
    小回りが、凄く良い。 駐車スペースをとらない。
    不満な点
    無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Nick-Velvet Nick-Velvetさん

    グレード:130G MT“レザーパッケージ”(MT_1.3) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    地球2/3周に於ける真実

    2018.2.24

    総評
    そもそもオンリーワンな存在で有り、未だに其の真価は理解されて居ない様だが、ニッチなマーケットを狙った商品としては、存外な出来の「佳作」で在ると思う。
    満足している点
    アベレージドライバーの方々には、色々とネガな部分が気に成るかと思われるが、パーソナルモビリティーとして、必要且つ充分なディメンションは、取り回しが非常に良く、身体の一部として扱う事が出来る。
    不満な点
    代役を務められる存在は見当たらず、特に不満な点は存在しない。
    乗り心地
    オーバーハングが少ないとは言え、短めのWBに依るピッチングを避けるためか、比較的固められたサスは、私的には許容範囲内で在るが、万人にお勧め出来る等とは、口が裂けても言えない。

    続きを見る

  • まちゅらくん まちゅらくんさん

    グレード:130G“レザーパッケージ・グランブルー”(CVT_1.3) 2014年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    2

    二代目奥様号 くぅーてぃん

    2018.2.4

    総評
    やはりクルクル回るいい車。チョロQみたいでかわいく且つかたまり感があってずんぐりむっくり。 とてもかわいい。 1300でも1000でも大好きですね。 この前友達んとこ茨城に遠征いって、すごい...
    満足している点
    マンボウのような車、軽トラの前だけでいい。 免許取得後、そんな奥様の要望を実現してくれる相棒。 今回1000から1300に乗り換え。 箱根の峠や水上の山道、高速のダッシュ力で少し 物足...
    不満な点
    アウディに比べるとプラスチッキーだったり重厚感がなかったり、静寂性が劣ったり、軽かったり、すべての面で微妙だけど、IQとしては奥様号としては最高ですよ。僕も大好きです。 雪後とか道路工事中の小石山積...
    乗り心地
    元気な分、足が少し硬い? そんなよくはありません。

    続きを見る

  • 明翠さん(山口県産) 明翠さん(山口県産)さん

    グレード:130G“→(ゴー)”(MT_1.3) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    iQちゃんの助手席はかなり広い

    2017.12.15

    総評
    約1年前に中古で購入 突然の交差点のエンスト以外には特に異変もな購入後20000キロ走りました。 前のオーナーさんが座席をキレイに使ってくれてたので感謝です( ;∀;)
    満足している点
    小回りが効いて、意外とパワフル。 前のオーナーさんのつけたロゴがセンスがあって気にいっちょります(°▽°)
    不満な点
    駐車場でバックが見にくい 死角が多い 知らない人が見ると笑う( *´艸`) あと、でぶぃwww
    乗り心地
    3時間運転程度なら余裕です。

    続きを見る

  • る~ちゃ る~ちゃさん

    グレード:130G“→(ゴー)レザーパッケージ”(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    2

    面白い個性的な車です

    2017.11.10

    総評
    小回りがきいて運転はしやすかったのとイロイロ弄れて楽しかったですね 個性的で普通にオススメできる車ではありませんが乗っていても狭いとかの不満はなかったです
    満足している点
    とにかくコンパクト!全長が3m以下という軽自動車よりも短く、5mナンバー枠の車幅で運転席だけで見るととっても広く感じる車です
    不満な点
    小さいのに死角が多くミラーなどの工夫が必要だし思ったよりも車幅が広いというかミラーが大きいので車幅感覚が掴みにくいです 後は燃料タンクが30Lしかないので遠出は気を使います
    乗り心地
    ホイルベースが短い割には乗り心地は悪くない感じです、TEINのサスにしてからは少しかためでしたが不満はありませんでした

    続きを見る

  • わさびQ わさびQさん

    グレード:“GRMN スーパーチャージャー”(MT_1.3) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    目指せ!リアルチョロQ

    2017.9.25

    総評
    なかなか見ないフォルムなので、イロイロな人興味持ってもらって、話しかけてくれて嬉しい ♪( ´▽`) 今の所、GS、コンビニ駐車場、スーパーで話しかけられてます(^ ^)
    満足している点
    以外と良い加速 車体の短さからくる小回り的コーナーリング 子供達が興味津津に見てくる(笑
    不満な点
    フロントエアロが低いので、駐車場縁石に擦る… 長距離になるとマフラー音が耳に付く…
    乗り心地
    女の子は、「スゴイ振動だね!」ってビックリしてました… 所有者は、そこまで気になら無いですが…

    続きを見る

  • お魚せんせ お魚せんせさん

    グレード:100G レザーパッケージ(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    日本車でこれに代わるもの無し

    2017.9.14

    総評
    ほぼ全てが全長3メートルカーの具現化、から来るクルマのキャラが主用途にマッチし、デザインが許せるのであれば、欠点を補って余りある、良き相棒に成り得る1台。ヨーロッパの都市部ではそれなりに売れたらしく、また...
    満足している点
    一人乗りが用途の9割以上ならこれ程合理的なクルマは無い。一人乗りならそこそこ荷物が乗る、いざという時は大人が3人乗れる。これで殆どの日常用途が満たせる人は結構多いと思うのだが...日本では売れなかった^^...
    不満な点
    1000ccなので仕方ないが、坂は登らない。1300なら遥かにマシだとは思うが、さらに希少で中古車相場は高い。シャシーや新設計ミッション等にコストを割き過ぎたのか?リサイクル樹脂とおぼしき内装はチープ。D...
    乗り心地
    ロール抑え目で弱アンダー、で超ショートホイールベースのネガを抑え込もうとした裏返しか、乗り心地は少々犠牲になっている印象。補う意味でも、もう少しだけシートにコスト掛けててくれたらなぁ⋯座面長等サイズは運転...

    続きを見る

  • まちゅらくん まちゅらくんさん

    グレード:100G“レザーパッケージ”(CVT_1.0) 2010年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高のご近所ましーん

    2017.8.29

    総評
    くるくる回って使い勝手のいい買い物車です。 もともと目的はマンボウみたいな車が欲しい、ということでの導入なので不満はありません。 4000キロくらいから15000きろまで。 2018/3に売...
    満足している点
    奥さんの免許取得、練習用から今ではめっちゃ頑張るご近所車。 免許取り立てから北は水上、東は銚子、南は箱根に伊豆にと1000ccのこの体で奥様を頑張ってエスコートしてくれてますw ドラレコもつけてみ...
    不満な点
    3気筒特有のエンジンピッチングかなぁ~
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • UDON-number UDON-numberさん

    グレード:130G“レザーパッケージ”(CVT_1.3) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    5代目通勤車

    2017.7.14

    総評
    通勤メインで考えると良い車だと思います。 内装の白黒基調は飽きないですね。
    満足している点
    車庫入れが快適。 思っていたより燃費がいい。 小さいので手洗い洗車が苦にならない。
    不満な点
    分かっていた事だが4人乗りでは無い(笑) 燃料計はあてにならない。燃料を入れる度に表示の減り方がまちまちで、酷いときは走行距離5kmで1メモリ減った事もある。 燃料計の異常でヒューエルセンダゲージ...
    乗り心地
    慣れると快適ですが、ひじ掛けがあればなお良し。

    続きを見る

  • vabi330xi vabi330xiさん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ちょうどよい

    2017.6.12

    総評
    最大公約数な車で十分満足。生産中止となりのが残念至極
    満足している点
    乗りやすい充分な室内。
    不満な点
    後部座席はまあ無いに等しい、エマージェンシーシート。 その後部座席のシートベルトアンカーが狭い室内のリアピラーに当りカタカタ煩い。
    乗り心地
    意外に悪くない。

    続きを見る

  • ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダム ミニカー伝道師 不死鳥ニャンダムさん

    グレード:130G“→(ゴー)レザーパッケージ”(CVT_1.3) 2010年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなに面白い車は他にはない!!

    2017.5.12

    総評
    生産中止になってしまったが、横幅を1600mm以下にして、フロントフェイスを格好良くして安全装備が充実して販売されたらまた購入したい。 色々と不満な点もありましたが、この車は不満点を大きく上回る魅力...
    満足している点
    小回りが利くので運転が楽。 特にUターンが1回で出来る。 よく走り、運転するのが楽しい。 横幅はあるが短いので注目を浴びやすい。 通常は1人か2人乗車がメインになるが、いざとなった...
    不満な点
    マイナーチェンジ前は全長が2975mmだったがマイナーチェンジ後やG→(ゴー)は全長が3000mmあり、フェリー料金が高くなる。 あと1mm短くして欲しかった。 横幅があり過ぎでドアも大き過ぎ...
    乗り心地
    乗り心地は硬めだが、ホイールベースが短いので、それは個性ととらえていました。

    続きを見る

  • H20年サンバートラック H20年サンバートラックさん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車変えました

    2017.5.3

    総評
    面白い車です。
    満足している点
    燃費が良く、小回りが良い。
    不満な点
    狭い。
    乗り心地
    ショックアブソーバー硬いので、ハンドリングが面白い。

    続きを見る

  • tmo2_iq tmo2_iqさん

    グレード:100X(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    事実は小説よりも奇なり

    2017.4.2

    総評
    欧州カーオブザイヤー次点というこの車の質実剛健さを十分に感じることができます。 個人的には、必要以上なエコを求める車では無いと思います。ハイオク入れて、Sモード多用すると楽しめます。 小型で非...
    満足している点
    運転席と助手席の広さ。 直線でのスムーズな加速。 ブレーキの効き。 存在感のあるデザイン。 取り回しのしやすさ。 シートの疲れにくい絶妙な固さ。 純正オーディオも結構いい音。
    不満な点
    最初は、何かふわふわした走りの車だな、と思いました。その点いろいろパーツを付けて改善しています。 エンジン音は、わりとするし、振動もあります。
    乗り心地
    やや硬め。走ってしまえば振動は気にならない。 状況によってはエンジン音がするが、嫌いな音ではない。シートのホールド感も、まずまずです。

    続きを見る

  • IQ611 IQ611さん

    グレード:100G(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても楽しい車です。

    2017.3.16

    総評
    とにかく眺めて良し、乗って良し。飽きません。 パワーは無いけどスポーツカーに乗っている気分になれる。 これだけ楽しい車はなかなかありません。 実用性重視の方は選ばない方が良いと思います。
    満足している点
    可愛カッコいいスタイル。 良く曲がる。 幅が広くて窮屈じゃない。 多少は荷物が積める。 軽い。 握りやすいハンドル。 密閉間のある車内。 燃費がいい。
    不満な点
    メーターがショボい。 ドアが大きく風の強い日は開ける時に気を使う。 アイポイントが高い。 パワーが無い。
    乗り心地
    ダウンサスと45タイヤのお陰もあり乗り心地硬め。 アイドリング時は振動あり。私は気にしませんが… 静粛性も高いと思います。

    続きを見る

  • nimoji nimojiさん

    グレード:100X(CVT_1.0) 2008年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ヘンタイな車

    2017.3.7

    総評
    っとま、トータルすると実に面白い車♪ これは所有してみないとわからない。レンタカー程度で乗っても、この独特な感覚はわかりません。 1000ccの方がiQらしさを感じますね。 とにかくちっ...
    満足している点
    遠くから見たときの独特な存在感がハンパじゃないくらいイイ!!!(ニヤニヤが止まらない) 小回りよし! 燃費よし! 見た目よし! 適度に硬い足回りで走りもスポーティ。 峠の下り...
    不満な点
    とにかく遅い・・・ ターボない軽自動車に上り坂で煽られるほど登りは苦手。 夏場エアコンつけると坂道発進メッチャきつい(まったく進まないw) アイドリング時の振動がすごい。まるで古いディー...
    乗り心地
    硬め。 つなぎ目の多い道路(首都高とか)走るとピョンピョン跳ねる。 長距離運転は疲れる。

    続きを見る

  • Zepi☆Hotei Zepi☆Hoteiさん

    グレード:130G“→(ゴー)”(MT_1.3) 2010年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    iQ 超個性的なFFスポーティーコンパクト♪

    2017.2.17

    総評
    以前乗ってたトヨタiQは、 スマートツーツーとは似て異なるもの。 1300ccの6MT車は国産では稀で 独特の個性が際立って楽しかった。 全長3メーターにこだわらず、 もっと洒落た外観や内装に ...
    満足している点
    手足を動かすようなクルマとの一体感♪ 最小回転半径の小ささ♪ 面積が小さいので洗車が楽♪
    不満な点
    斜め後方など視界が悪い。
    乗り心地
    私のiQはローダウン車です。 ガツンとした突き上げ感あり。 乗り心地は悪いです。 特に後部座席に一人乗っけると厳しいです。 直四 1300cc車のエンジンフィーリングは 雑味が無い良い感じです。...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離