トヨタ エスティマ 「短距離用の実用車としては、よく出来ている...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマ

グレード:G_4WD(CVT_2.4_8人乗) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

短距離用の実用車としては、よく出来ている...

2006.4.19

総評
短距離用の実用車としては、よく出来ていると思います。家族でお買い物、ちょっと遠出には便利に使えます。他にもポルシェカイエンSとベンツCクラスワゴンを所有していますが、基本部分は欧州車と比較すると、かなり未成熟と感じます。
コーナーの安定感は初代エスティマの方がよく出来ていたと感じるのは私だけでしょうか?


満足している点
1000kmぐらいしか走っていませんが、とにかく音が静かなことです。風切音は皆無というと大げさですが、高速道路まどはとにかく静かで快適です。また、乗り心地もよく、60kmぐらいまでなら荒れた舗装路でも、サスがよく動いて、突き上げをいなしてくれます。ブレーキも思ったより効きがよくて安心できます。意外に燃費が良いのも満足です。丁寧に走ると11km/lはいきます。
あと電動スライドドアは便利でとても気に入っていますが、タクシーっぽいと言われてちょっとショックをうけました(^^;
不満な点
この車で一番不満な点は、コーナーでのサスの動きです。首都高などをまわりの車より少し遅いペースで走っていても、コーナーで路面の継ぎ目を踏んだときに、車体が外に逃げる動きをすることです。重心が高いため仕方がないかもしれませんが、これはドライバーも助手席の人も恐怖を感じます。直線で60kmまでは良い車なんですが…。
あと日本車特有の味付けでアクセルの踏み出しはパワーがあるけれど、その後が続かないというのは、危険なのでやめて欲しいところ。
多くの人が指摘している内装がチープなのは慣れました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離