トヨタ エスティマ 「エスティマのこれまでの課題を解決したすば...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ エスティマ

グレード:G_4WD(CVT_2.4_7人乗) 2006年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エスティマのこれまでの課題を解決したすば...

2006.4.18

総評
エスティマのこれまでの課題を解決したすばらしいクルマ。
CVTもかなり改良されているのでは。静かでスムーズ。
燃費は、もっと悪いと思っていたけど、渋滞のない田舎の国道を使った往復60kmの通勤では11.5km/lとびっくりの燃費。
ディスチャージも明るく、進行方向に合わせて角度が変わるのも便利です。
3列目は収納してもっぱら4人乗りで使用するつもりなので、今ある4人乗りでは最高と思う。まさしくスキー仕様のクルマでは?
カーオーディオのラジオは前者ウィッシュから載せ替えだけど、ラジオの感度がなぜかいい。ウィッシュのときとかなり違う。アンテナの構造的な違いかな。ただ、リアクウォーターにラジオのアンテナが貼られているため、後で装着予定のテレビ用のフィルムアンテナが貼れない。メーカーオプションのオーディオ、ナビが基本なのだろうか?
ナビはクラリオンやカロなどニューモデルが6月以降に続々発売される予定なのでそれを装着する予定のため、純正のスピーカーで聴いているが、結構いい音。エミーナの時は12センチスピーカしか装着できず、乗り換えの原因の一つになったのに。
ウィッシュもいいクルマでしたが、さらにすばらしい。
大切に乗るつもりです。
満足している点
スタイリング、充実した装備。
内装のインパネもすばらしく運転席に座ったときの感じは最高。
2400CCという排気量、重量の割に燃費もいい。
2列目シートがベンチタイプのシートが多い中で、1席タイプのキャプテンシートでオットマンシートになっているのは最高。
3列目が収納できるのもいい。まさしく望んでいたシートレイアウト

不満な点
コンライトやマルチインフォメーションディスプレイを望んだ結果、Gタイプになった。
2400CCのアエラスでも選択できれば、アエラスももっと人気?
アエラスのエアロデザインがイマイチに思え、Gにエアロ装着する結果に。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ エスティマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離