トヨタ クラウンロイヤル 「特定の客層には非常に評価が高い車 ①新車価格が乗り出しで、総額で400万円~500万円の予算。 ②輸入車は嫌い、信用しない。 車の性能は国産が一番であ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クラウンロイヤル

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

特定の客層には非常に評価が高い車 ①新車価格が乗り出しで、総額で400万円~500万円の予算。 ②輸入車は嫌い、信用しない。 車の性能は国産が一番であ

2008.1.24

総評
特定の客層には非常に評価が高い車
①新車価格が乗り出しで、総額で400万円~500万円の予算。
②輸入車は嫌い、信用しない。 車の性能は国産が一番であると思っている。
 別にトヨタが一番良いという拘りは持っていないが無難なのが良い。
③あくまで車は趣味ではなく、移動の道具。しかし、周囲から安っぽい
 車であるとは見られたく無い。
④過去に、一度でも、クラウンのオーナー歴がある。
⑤上記のリクエストをされる方の年齢層が、50代後半以降 以上である。
不思議なことに、上記の条件を満たす客層には、180系の現行型ロイヤル・サルーンは
非常に人気があります。 
 この価格帯まで予算が取れれば、BMWなら320、ベンツもC200、は手が届く筈。
でも、その昔『いつかはクラウン』で刷り込まれた、いわゆる団塊の世代で、しかも 余り
車に興味が無い、もしくは車が趣味ではない、比較的インテリ層の方に限って
レクサスISでも、フーガでもなく、当方の周りにはコノクルマのご指名が多いのです。
 ゼロ・クラウンになりアスリートとロイヤルの客層の位置付けが明確になった為、トヨタ
の狙い的には成功でしょう。
満足している点
マイチェンで、2500ccが6ATになり、以前ほど3000ccとの体感格差は無くなったと感じます。
今までは、6ATは3000ccのみだったので、ATの選択肢から3000ccチョイスありきでしたが、
マイチェン後は、変速ショック、静粛感、なにより燃費がMC前よりも好転している筈です。
 このユーザー層が、走り云々というような方々ではないことを考えれば、税制上からも経済性
からも、2500ccで充分のはずです。
個人的にはロイヤル系は、あくまで2500ccのキャラの車だと思います。
車としての、とんがった部分はいい意味でも、悪い意味でも、感じない平均点のトヨタの典型。
<アスリートを選択される客層は3500ccのパンチに物を言わせた味付けも好みかもしれませんが・・>
不満な点
従来型に較べて、アスリートとロイヤルの客層格差がはっきりしたことから、中古相場は
圧倒的に差がつき、新車では同ランク価格帯でも、兄弟車アスリートには及びません。
 また、上述の昔は トヨタのフラッグシップは、『クラウン』でしたが、今では
金額ベースで見てクラウンの上位に、マジェスタ、旧セルシオ、レクサスGS、レクサスLS、
ミニバンのアルファードなどが控えており、今やトヨタのミドルクラスの車格になっています。
 ブランド輸入車の価格がこなれてきたことも大きいですが、こういったことから、
クラウンロイヤルは、上述の『クラウン伝説』のあすなろ世代の、年配諸兄に限り 
今も確固たる人気を誇っているんです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離