トヨタ クラウンロイヤル 「日本的高級車なんだけど 親父が亡くなって、このクルマを相続して8万キロ乗った。 その時はホンダの某車との併用だったけど、ケースバイケースでの乗り分け。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クラウンロイヤル

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日本的高級車なんだけど 親父が亡くなって、このクルマを相続して8万キロ乗った。 その時はホンダの某車との併用だったけど、ケースバイケースでの乗り分け。

2008.1.17

総評
日本的高級車なんだけど
親父が亡くなって、このクルマを相続して8万キロ乗った。
その時はホンダの某車との併用だったけど、ケースバイケースでの乗り分け。
良い意味で押しがきくクルマなので、それなりの場に出かける時や高速を静かにコロがしたい時は重宝したな。
一方で運転していてはつまらなかった。運転手優先じゃなくて、乗車する人全員が快適を目指すんならいい選択だと思う。車内も割合広めだし。
満足している点
軽い操作性(軽すぎる?)、静かな車内(エンジンフィールを楽しめない?)、豪華で至れり尽くせりの装備類(派手目?)、重厚かつ高級な車格(気分はよい)、みんなが乗ってる安心感、などなど。
人がどういうクルマに乗りたいかによって変わるのはしょうがないよね。
落ちついた気分でゆったり乗りたい時には、これはいい選択でしょう。疲れないしね。
不満な点
個人的には押しが強すぎるフロントマスク。歯をむき出したようなグリルは、ちょっと苦手。
ボンネットフードが分厚すぎて、フロントの見切りが悪いのも気になった。バルクヘッドが高い位置にありすぎるんだよね。
それと、さすがに2.5リッターではこの車重は負荷が大きすぎるようだ。トルクが細くて加速時にもたついてしまって。3リッター車はどうなんだろう?
冬場に雪道の高速を走る時は、100キロだとどこに走っていくかわからなくて80キロしか出せなかったな。冬場の北国にFRは不利。しょうがない。そんな時はFF車を乗ってた。
いわゆる「運転する楽しみ」は味わえなかったな。他人に運転してもらって後席でふんぞり返っていれば楽チンかな。女房の方がいい気持ちで、なんかお抱え運転手の気分。。
あ、覆面パトが多い車種なのも気分が悪い。イメージ落とすし嫌なクルマの印象につながるから、他の車種も使えよな。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クラウンロイヤル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離