トヨタ カローラアクシオ 「悪くないのですが・・・ レンタカーで500キロ走りましたので、レポートします。 ニューアクシオということで、掲示板での酷評も読みましたが、結構期待して」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

悪くないのですが・・・ レンタカーで500キロ走りましたので、レポートします。 ニューアクシオということで、掲示板での酷評も読みましたが、結構期待して

2013.2.6

総評
悪くないのですが・・・
レンタカーで500キロ走りましたので、レポートします。
ニューアクシオということで、掲示板での酷評も読みましたが、結構期待して乗りました。
・・・全体的には悪くないですね。どちらかと言うと良い車だと思いますが、自家用車として自分が買うか・・・となると難しいですね。フィールダーにしても、値段も含めて難しいです。
カローラの原点に帰ったという本モデルですが、私の世代は若い時はAE90系でしたし、先々代の120系はデカ過ぎと言われながらも私としてはベストカローラだと思っていますので、原点回帰コンセプトの「大人4人が安心・安全・快適に長距離を移動できる最小のクルマ」というこの車に、魅力は感じられませんでした。この車は「ほぼベルタ」だと思いますし、大人4人で長距離は可能ですが、「快適に」は無理でしょう。
満足している点
●レンタカーとして一人で乗るには非常に優秀です。コンパクトセダンとしての動力性能も十分です。
●室内は広いですし、インテリアも豪華さはないですが、十分です。
●燃費は、エコ無視で走ってリッター16でしたので優秀だと思います。
●トヨタ式のフワフワ足回りなので、走りを求める車ではないです。そう割り切れば乗り心地はいいですし、ハンドルの軽さも適度で運転しやすいですね。
●ウレタンハンドルでしたが、フィット感は良かったです。
●タイヤの評価になってしまいますが、今回ダンロップエナセーブを履いていました。初めてのタイヤですが、これまで何度か乗ったヨコハマエコスやブリジストンスニーカーに比べてソフトな当たりで、腰砕け感も少なく、非常に乗りやすかったです。乗り心地が良かったのはタイヤのおかげ?
不満な点
○長所にいろいろ書きましたが、かなり強引に搾り出しました。実はこのアクシオ、ここがいい!という説得力、求心力が無いです。
○何故か、サービスエリア等で、この車を離れて眺めても、ムフフ・・とならない。スイフトとデミオの時は、自家用で買ってもいいなぁ・・・と思ったのですが・・・。
○CVTの唸りが酷すぎます。これは酷かった。レンタカーとは言え、まだ走行20000キロにも関わらず、Sモードにするとエンジン音ではなく、CVTの起伏の無い唸り音が室内に響き渡ります。Sモードにする気が失せます。しかしDレンジでは加速が鈍いので、チョコチョコとシフト操作が発生しました。
○過去にレンタカーで先代アクシオも乗りましたが、高速道路での体感速度が10~20キロ違いました。先代より速度感のわりにスピードが出ていません。これが原点回帰なのか?安全なのかもしれませんが、安定感が下がっているということですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離