トヨタ カローラアクシオ 「これぞ車の基本形 自分はフィールダーに乗っていますが、ディーラーでアクシオをちょくちょく乗せてもらってます。今回はフィールダーのグレードに合わせて、ア」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラアクシオ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

これぞ車の基本形 自分はフィールダーに乗っていますが、ディーラーでアクシオをちょくちょく乗せてもらってます。今回はフィールダーのグレードに合わせて、ア

2012.11.19

総評
これぞ車の基本形
自分はフィールダーに乗っていますが、ディーラーでアクシオをちょくちょく乗せてもらってます。今回はフィールダーのグレードに合わせて、アクシオのグレードを選びました。ワゴンの方が使い勝手は良いですが、セダンのアクシオは基本を押さえてあるという感じがあります。乗っていて、普通って感じがあって、特徴的な長所が少ない分、不満に感じる部分が無いのかなと思います。フィールダーの前車がパッソだったので、フィールダーに乗り換え、アクシオを運転させてもらって、パワー不足を感じさせないのは、運転していて凄く楽です。ダウンサイジングのユーザーには、物足りなく感じるかもしれませんが、自分はこれで充分だと思います。
満足している点
装備が一通り揃っています。オプションも多いので、オプションも考えたら、充分自分好みの車に仕上げることが出来ると思います。(エアロとかに興味は無いので、使い勝手を考えたオプションですが)
サイズが5ナンバーなので、取り回しに苦労する事も少ないです。最近慣れて来たのか、前車パッソよりも運転しやすい気がします。
時速80㎞ぐらいまでなら、スーッと加速していって、不満無く走ってくれます。
雪道では、親の乗っていた先々代レガシーよりも滑りにくいです。(どうしても、同じ5ナンバーステーションワゴンだから、比べてしまいます)
燃費はまあまあですが、カタログ値とあまり変わらない(15㎞)で走ってくれるので、有り難いです。ちなみに、フィールダーで長距離を走ると、18㎞以上の数値を出してくれるので、そのときはちょっとした感動物です(笑)ただし、ディーラーマンが営業に使ってるのは、長距離でも15㎞が良いところと言っていました。(スピードが違うからねと言ってましたが)
不満な点
イメージが中途半端?
後ろに人を乗せるなら、アリオンやプレミオの方が良い。アリオン借りたときに、後のドアが大きく開き、後部座席の空間も広かった。パワーもアリオンの1800だと違いがはっきりしていた。
維持を考えたら、ヴィッツの1300が良い。前車パッソの1000はパワーが無いので、今のフィールダーと大して変わらなかった。ヴィッツも同じぐらいだと思うので、それよりはパワーのある1300なら燃費も良くなると思う。知人のデミオ1300がものすごく燃費が良いので。取り回しも、ヴィッツやパッソの小回りには敵わない。パッソの時に、人を乗せてグルッと回ったら、回りきって気持ち悪がられた事があった。この周り方は車じゃないよねと言われました。
だけど、アリオンやプレミオに燃費を求めて、ヴィッツやパッソにパワーを求めたら、カローラが一番バランスが良いのでは思ってしまう。フィールダーが自分の車なので、びいきな所は否めないが、車に迷ったら考えてみる価値はあると思う。もちろん、今のカローラも良いと思う。ただ、自分は、こっちのカローラの方が好きなだけなので、中古で良いのがあれば、買ってみてはどうでしょうか?
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラアクシオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離