トヨタ カムリハイブリッド 「最もトヨタ自動車を表現し、実力を世界に知らしめたクルマ」のユーザーレビュー

やすたかちち やすたかちちさん

トヨタ カムリハイブリッド

グレード:ハイブリッド“Gパッケージ・プレミアムブラック”(CVT_2.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最もトヨタ自動車を表現し、実力を世界に知らしめたクルマ

2015.8.29

総評
2015年7月25日に納車され、1ヶ月強、2,000km走行した現時点での総評。

非常に良くできたクルマだと思います。
仕事でトヨタ車は身近にあり、何台もみていますが、こういうクルマを作り続けられるトヨタグループ各社の実力は評価されるべき。それくらい「トヨタ自動車」を表現しているクルマです。
コストをおさえつつ、それをユーザーに感じさせないようにする工夫(エンジン・内装など・・)・外観ふくめ派手な表現は一切無いです。かといって実用一辺倒ではなく、内装やパネルなどに高級な雰囲気は味わうことができます。



ハイブリッド専用車ですが、バイワイヤ技術での変なシフトやクリアのテールとか、クリア素材のシフトレバーとかそういういの、一切ありません!!



そこが一番気にいったところですね。ふつうであること、それを支える技術。
ふつうであることのすばらしさがよ~くわかります。
満足している点
まずエンジンがクラウンハイブリッドに使われているエンジンのデチューンであること。
デチューンというのは聞こえが悪いですが、カムリの重量では十分だと思います。
非常に静かで良いエンジンだと思います。

室内は広く、リラックスができます。毎日早朝・深夜まで長距離を通勤する身には運転席周りがシンプル、余計な装飾も奇をてらったところがないので、落ち着きます。

350万以上するクルマですが、内容からするとお値打ちかもw
値引きや下取りの上乗せもあったので、ディーラーの対応含め、買いやすさでは満足しています。
FFでが、駆動方式にコダワリが無く、クラウンのワンプライス販売に嫌気が差したら検討する価値があります。
不満な点
無いです。
ここまで無いのは初めてかも・・。

良くカムリの不満点としてあるのは大きさですが、運転がしやすいことと自分の住む地域(愛知)が広い道路が多いので、不満に思ったことはありません。
デザイン

-

走行性能

-

ブログでも触れましたが、走行性能をひとことでいうなら・・・

「しずはや」です。コレは私が「静かで速い」という意味で作った造語です。

ハイブリッド専用車ならではの静かさとトルクから、「遅く」はありません。
高速の合流で少々小さな車間でも、すっと加速して高速道路の速度域まで速度をあげることができますので、余裕を持って合流することが可能です。

ふみこめばモリモリと速度を上げることが可能ですが、高速道路でもあくせくしない自然な走り方が自分のコントロールで味わえてとても心地よく感じます。
下道など日常域では余裕があります。ただキビキビとした「感覚」は希薄ですので、ゆったりとした走り方に自然となります。
乗り心地

-

前車がプリウスG's その前 BMW1シリーズダイナミックパッケージ、カローラフィールダーSエアロツアラーでしたので、余計に感じますが、柔らかいです。



でも不快なフニャフニャではありません。ゴンッという突き上げは皆無ですが、クルマを運転している感覚自体は消えていません。この辺は大事かと思います。





私のカムリではシートは大きさ(アメリカンサイズ?)や特別仕様の素材もあり、とても心地良いです。
前車のプリウスG’sはシート自体は良かったのですが、調整幅の狭さや堅めの足回りもあって、徐々に腰に負担が増え、運転することもイヤになっていましたので、大変満足しています。
積載性

-

ミニバン・ハッチバックと乗り継いできましたが、不満だったのが荷室でした。あまり室内にモノを置かない使い方をしたいので、室外に荷物を載せておくことができることを考えるとセダンのトランクはやっぱり最高ですね。

カムリのトランクはハイブリッド故に補機バッテリーが置いてありますが、とても広いです。
いつもトランクには洗車道具一色と着替え・クロックスや工具箱・傘・羽ぼうきをBMWのフォールディングパーテーションの中に入れて、暴れないよう工夫しています。

トランクスルーが後席の片側だけ倒すことができますが、自分はつかってないけど内装傷みそうだし、使わないと思います(^_^;)



余談ですがトランクの中に照明があるので夜間は便利ですね。自分はモデリスタのLEDに替えてますが、
満足してます。しかしモデリスタのLED電球は高いですw
燃費

-



往復76km、高速40km以上利用しています。
燃費はメーターの燃費計で行き 17km~18km/L 帰り19~20km/Lです。
ただし満タン法での燃費は約16km/Lですので、燃費計との差がありすぎかな。

プリウスに比べると下がってしまいましたが、2.5Lのクルマと考えると燃費については満足行くものでしょう。
価格

-

故障経験
納車前のナビ移設前にグローブボックスに傷を付けられたこと



納車後に気がつきましたが、リアバンパーのテールランプ付近でにキズがありました。

どちらもクレーム交換で対応いただきました。

納車後1か月が経ちましたが、たぶん助手席側のAピラーからGPSアンテナ付近にかけてビビリ音がなってます。
ナビの設置時にビビリ防止が不十分だったのか、近日確認してもらいます。

車両機械や構造の故障では無く、人間側のミスですので、それ以外の車両の品質は高いです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カムリハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離