トヨタ カムリグラシア 「最高の実用車 4WDのグラシアセダン、最高の実用車です。 内装や装備等、クラウンに比べ質素ですが車内やトランクがとても広く燃費もそこそこ、さらには四」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カムリグラシア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高の実用車 4WDのグラシアセダン、最高の実用車です。 内装や装備等、クラウンに比べ質素ですが車内やトランクがとても広く燃費もそこそこ、さらには四

2006.11.28

総評
最高の実用車
4WDのグラシアセダン、最高の実用車です。
内装や装備等、クラウンに比べ質素ですが車内やトランクがとても広く燃費もそこそこ、さらには四駆とあって最高の実用車だと思います。
アメリカでバカ売れしているのにも納得がいきます。
雪国の実家の父の車ですが現在190000km、もうすぐ2度目のタイミングベルト交換です。
新車で諸経費込みで300万円以下でしたのでかなりのコストパフォーマンスだと思います。
私が中坊の頃からの車でスタイリッシュなデザインは今でも通用すると思います。(左の写真と同じパールツートンです)
満足している点
①2200ccの4WDタイプは必要にして十分のパワー、意外に燃費も良いです。
②FFベースの為、セダンにしてはトップクラスの車内の広さ。
堅気な父が選んだ理由がわかります。
③乗り心地が良い
④リアシートを倒しキャリア無しでもトランクからスキーを入れられる(オプションによる?)
⑤18インチアルミを入れると結構カッコイイ。
不満な点
①車体がクラウンクラスの為、どうしでも小回りが効かない。
路地なんかに入るのは厳しいかも。
②年式的にHIDは汎用品をつけるしかない。
③よく言われるがクラウン等に比べ内装が質素。
しかし実用を主に見る人には必要かつ十分であり最適だと思う。
④当時のCDナビが標準なので現行HDDナビの取り付けってできるのか・・?(パネルの問題等)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カムリグラシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離