トヨタ アルファードV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
141
0

アルファード40をトヨタのディーラーで新車購入。シートベルトと座席の調子が悪く、直してもらいたいのですが、購入したトヨタディーラーは対応が悪く、他のトヨタのディーラーで直してもらおうと思っています。

そこで質問です。

・そもそも、このような場合、お金は取られるのでしょうか?(こちらは普通に使用していただけです

・無償の場合、購入したディーラーと違うディーラーで直せば、料金が発生するなどの可能性はあるのでしょうか?

その他、アドバイスなどあれば、お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのディーラーといってもネッツトヨタ・トヨペット・トヨタカローラ・トヨタ…それぞれ別れてあり、そのほとんどが直営店ではなくフランチャイズ的な感じで地方の会社が運営しています。
例えば…
私の住んでいる県では同じ県であってもネッツトヨタ〇〇とトヨタカローラ〇〇は完全な別会社。(〇〇は都道府県名など)
そんな感じで全く会社が違うこともあります。大きい会社であればいくつか運営しているところもありますがそれは会社によります。
まずあなたが購入された店舗のホームページで店舗一覧を確認してみてください。
そこに記載されてある店舗であれば同じ会社が運営しているので、購入店舗とは違う店舗に行って聞いてみるのもありかと思います。
会社は同じでも店舗や人が変われば対応が違ってくることもあるかもしれません。
無償かどうかは確認してみないと分かりませんが、新車で購入して間もないのであれば新車保証で無償で対応してくれる可能性もあります。
購入店舗を運営する会社が違うトヨタへ行った場合でも一応新車の保証対応はしてもらえるみたいです。

その他の回答 (3件)

  • 対応が悪いとは具体的には?
    その店の店長やトヨタ本社に相談はしましたか?
    単に営業が合わないだけなら変えて貰えば良いです。
    違うお店に行っても同じ販社なら同じ対応になるかも知れませんよ。そこは調べられましたか?

    保証期間内の故障なら修理代は基本的に発生しません。

  • シートベルトと座席の調子が悪い

    これは、どの様な事なのか。
    故障なのか違和感なのか。
    異常なのか正常範囲なのか。
    その他諸々が不明なので、直すべき事案なのかを判断するのは困難です。

    仮に、購入直後なら修理調整は無料でしょう。それが不具合であるなら。
    ただ、個人的な違和感や思ってたのと違うとかの「感覚」的なものであるなら他店に持ち込むのは筋違いかも。

  • 正直にその理由を他店のディーラーで話して修理等について聞く方が早いと思いますよ。
    私も中古車ですが、買ったとこと別のところで修理やメンテをしてもらい、今はずっとそこでお世話になっています。
    そこは紹介してもらった店ですが、そこでお世話になる時、店の担当者から買ったところの店には一報入れたみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードVのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離