トヨタ アルファードV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
263
0

アルファードの塗装剥がれについてお願いします。

2年ほど前に20系が好きで中古車で購入しました。(車には詳しくありません)
内装も気に入っており、色はパールホワイトです。

しかし先ほどルーフ部分に手のひら大の塗装剥がれを見つけました。
先日洗車(手洗い)した時には無く、それはもう綺麗に剥がれており、剥がれた部分のまわりも浮いているので今後どんどん範囲が広がりそうです。
しかもちょうどフロントガラスの真上あたりでかなり目立ちます。
昼間出かける前には気付かなかったので、おそらくその時の走行中に剥がれたかと。
修理等についてネットで調べていたら、トヨタから塗装剥がれによる保証延長が出ていたのを知りました。
期間は初年度登録から10年間。
車検証を確認したところ残念ながら初年度登録は2010年だったので、保証期間外となります。
発売当時に塗装に不具合があったようなので、これからどんどん色んなところが剥がれてしまうのか…とかなりショックです。
とりあえず見た目も悪いので修理に出す予定ですが、ルーフ部分の剥がれの場合いくらくらいするのでしょうか?
今の状態でも手で軽く触れただけでポロポロ剥がれてきます。
ネットで見ても安くて5万から30万、最高で90万したというのも見ましたが、90万なんて車両購入時と同じ値段です。
せめて保証期間内だったら良かったのに…と思わずにいられません。
あまりにも高額なら乗り換えも視野に入れて考えたいと思っています。
修理に詳しい方いましたら教えて頂けますか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイエースで同じパールホワイトでしたが、ガラス脱着とゴム関係交換込みでルーフ1面で34万でした。
下地全剥離からですので時間も2か月以上かかりました。
その前に部分的に直したときは5万でしたが、やはり下地から処理しなかったのがまずく再度盛大に剝がれてしまいましたね。
ボンネットとリアハッチも剥がれ、流石にディーラーに文句言いに行った時に、全塗装で100万以上の見積もりを出してきたので車を売却しました…

質問者からのお礼コメント

2024.5.19 23:21

みなさん沢山のご回答ありがとうございました。
色々なご意見を頂き悩みましたが、ご経験談をお話ししていただいた方をベストアンサーにさせて頂きます。

その他の回答 (5件)

  • トヨタは本当に塗装が駄目だね。
    レクサスLSでもトリフン落としで塗装が剝がれたと言う人もいた。
    知り合いが黒に全塗装しコーティングして120万したと言ってた。
    屋根だけでも20万とかするからその位はする。

    その年式にそこまで金かけてやる価値はあるのか
    疑問になるけど、安く仕上げるのなら
    ○○県 安い鈑金塗装 で検索すれば
    部分的塗装で5:6万でできるかも。

  • そういう状態の車を塗装するのは、傷を直したり、色を変えたかったりするときに普通に塗装するのとは全然違います。
    そうなっている場合、劣化している今の塗装を完全に剥がしてしまわなければ、上から塗るだけだとまたすぐに剥がれる可能性があります。
    この完全に剥がすというのが非常に厄介です。ルーフの先端部だと、フロントガラスと重なっている分があるはずですが、そこをしっかり剥がそうとすると、フロントガラスの取り外しが必要になります。その作業だけで数万円かかります。そこまでかけられないので、妥協する場合が多いのですが、どこまでで妥協するかで費用は全く違ってきます。5万~90万ということですがさすがにルーフ全面塗装して5万はあり得ないでしょうし、90万もルーフだけでは高すぎるとは思います。とりあえず、剥がれているところと周辺だけ下処理して塗装するのでも10万くらいはかかるでしょうし、ガラスなんかは取らないまでも、ルーフ全体の塗装を剥がして下処理からやり直して塗装するなら30万くらいは必要だと思います。

  • >トヨタから塗装剥がれによる保証延長が出ていたのを知りました。

    延長保証では無く「特別延長保証」です。

    10年経過したのに症状が出ない=正常と劣化で剥がれる事も0では無いので期限を設けていました。

    >ネットで見ても安くて5万から30万、最高で90万したというのも見ましたが、90万なんて車両購入時と同じ値段です。

    ルーフのみの塗装で15万〜です。

    >せめて保証期間内だったら良かったのに…と思わずにいられません。

    貴方の知識不足です。
    そもそも、10年前のアルベルしか買えないなら身分不相応では?

    知恵袋で質問する能力があるのですから事前に調べなかったのは自己責任では?

    初期の20系はパール剥がれ+2400ccエンジン問題があるから値段が安いんです。

  • ルーフ部分だけの塗装なら
    15〜30万ぐらいかな。


    おそらく、中古車屋さんは
    保証期間外なの分かってて
    販売してますね。

    車でも家でもそうですが
    売買契約は情報戦です。

    今回の失敗を反面教師にしてください。

  • アルファードの塗装剥がれについて、修理費用は大きく変動します。一般的には、部分的な修理であれば5万円から10万円程度、全体的な塗装修理であれば30万円以上が目安となります。しかし、具体的な費用は車体の状態や修理業者によりますので、まずは複数の業者に見積もりを取ることをおすすめします。また、塗装剥がれが進行する可能性があるため、早めの対応が必要です。高額な修理費用を避けるためにも、中古車の販売店や保険会社に相談するのも一つの手段です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードVのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離