トヨタ アルファードV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
223
0

車を買い換えようと思っておりましてアルファードのハイブリッドかデリカで悩んでいます

スノーボードが好きなのでミニバンの四駆にするつもりなのですが、E-FOURの雪道への強さが分からず決めきれずにいます
個人的には乗り心地と車内の広さでアルファードが良いのですが余り雪道に強くないという話を聞くのでそれならデリカの方が良いのかなと…
今は二駆のハイエースなので行けませんが買い換えたら長野、新潟方面にボード行きたいと思ってますのでアルファードでどれくらいまでの雪道を走れるか教えていただければ嬉しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 余程豪雪でも無ければアルファードでも全然大丈夫です。(デリカが大丈夫でアルファードがダメという状況は少ない)
    私は30アルファードのE-Fourですがそれで実際スノボ行ってました(岐阜長野)。(今は40ヴェルファイアE-Four)
    YouTubeで動画も探したら見つかります。

  • どのレベルの雪道かによります。
    普通にゲレンデに行くだけなら基本的にはアルファードで十分です。

    標高が高い所やゲレンデ自体が4WDを勧めていない限りは無理しなければ大丈夫です。

  • 圧雪されていない雪道だとデリカのほうが強いけど、他の車も走るような状況だとFFのアルファードにスタッドレスでも困ったことはありません。
    スキー場に行くくらならどちらでも大丈夫ですよ。
    確かに2駆のハイエースはリヤが軽いので極端に走破性が低いですけど、FR車でも前後重量配分が50:50に近いと2駆にスタッドレスでもそれほど困らないし、LSD入っていればかなりの雪道でも問題無く走れます。
    個人的には年に10回くらいスキー場に行くくらいなら4駆の必要性は感じてないです。
    ただ実際に4駆に乗ってみて、走破性は高いので便利だな、とは感じました。

  • アルファードでも除雪している分には普通に走れますが、アルファードの方が
    最低地上高が低くてスカートを履かせたようなエアロをしていますので、
    普通に見て深雪は不利だし、泥除けでもつけないと巻き上げたシャーベットで
    車体も汚れますがそこまでホイールハウスに余裕もあるかどうか…
    デリカならカッコイイ泥除け付けてアウトドア仕様が似合いますね。

    また、アルファードの車内の広さは言うほど広くないですよ。乗り心地を優先した結果
    デカいマッサージチェアのような座席が非常に邪魔なのです。
    その点はデリカの方が車内を有効に使えますし、3列目も簡単に着脱出来ます。
    私は2列目をベンチシートにカスタムしてて対面にも出来るので、3列目を外して
    2列目を対面モードにするととても広い荷室&着替えスペースが出来ますよ。
    天井にもともとユーティリティフックが付いているので、そちらの使い勝手も良いです。

  • ハイエース4WDという選択肢はないのでしょうか?
    市販のデフロッカーやLSDを装着することでずいぶんと走破性が向上します。特にOS技研さんのLSDは評判が良いですね。(雪道走行だけでなく普段の走行安定性も向上するようです)
    ハイエースに市販のLSDを装着した場合、理論上はデリカ並の走破性を発揮出来ることになりますが、さすがに三菱が誇る4WD性能や電子制御は優秀過ぎてハイエースでは敵わない様ですね。
    アルファードのe-fourの走破性もかなり向上しているとは思いますが、さすがに除雪が行き届いてることが条件になろうかと思います。普段乗りならアルファードが1番ですから、その兼ね合いがポイントですね。

  • 一応、不整地走行を得意とするデリカの方が雪道でも安心だと思うけど・・・
    好きな方を選んで乗って下さい。車の性能よりも雪道走行への慣れが大きく作用します、4駆がなんでも良いわけではありません。スバルのAWDが評判が良い様ですけど、トラクション制御には各社ノウハウが有りますから。
    アルファードのE4が良いとの噂を聞いたことが無いです。
    ハイエースの2駆でも雪道が走れないことは無いですし。

  • アルファードでも大丈夫じゃないでしょうか!?走破性はデリカです。

  • アルファードのE-FOURは、前輪駆動車に後輪駆動を追加した電子制御4WDシステムで、雪道でも安定した走行が可能です。ただし、デリカのような本格的な4WD車に比べると、オフロードや深い雪道での性能は劣るかもしれません。しかし、一般的な雪道であれば、適切なタイヤを選び、適切な運転をすれば問題なく走行できるでしょう。ただし、雪道の走行は経験と技術も必要なので、初めての場合は慎重に行うことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルファードV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルファードVのみんなの質問ランキング

  1. アルファードについて 全長・車幅・車高は、何センチですか?

    2011.4.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    148,773

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離