スズキ スペーシアカスタムハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド 新型・現行モデル
220

平均総合評価

4.6

走行性能
4.1
乗り心地
3.8
燃費
3.7
デザイン
4.4
積載性
4.0
価格
3.5

総合評価分布

星5

151

星4

50

星3

12

星2

4

星1

3

220 件中 201 ~ 220 件を表示

  • MKたろー MKたろーさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XS(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めて自動車購入

    2018.9.15

    総評
    不満な点も挙げましたが、全体的には十分満足し 買ってよかったです。
    満足している点
    スペーシアだけでなく、ホンダ N-BOXなど このタイプの軽は 軽とは思えない室内の広さ。 父のトヨタ アクアより十分広いです。 スリムサーキュレーター 人に見せるとサーキュレーターが付いて...
    不満な点
    値段 さすがに昔の軽だから100万以下とかは言えませんが、 この値段なら標準装備がもっと充実していて欲しい。 (ワイパーの間欠時間調整など) 3ヶ月弱で 標識認識機能[進入禁止]が普通に走行...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しばきち@RK5 しばきち@RK5さん

    グレード:カスタム ハイブリッド GS(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    欲しくなりました

    2018.9.14

    総評
    数年前に借りた他社製のボックスタイプの軽との比較になります。 思っていたよりも良く走り、車内も静かで中々アリだなと思いました。 下手なコンパクトカーより売れてる理由が分かりました。
    満足している点
    見晴らしが良い。 乗り心地が硬すぎず、収まりは良い。 ボックスのNAの割によく走る。 風切り音、ロードノイズ、エンジン音はよく抑えられていた。
    不満な点
    エネチャージのせいか、発進時にギクシャクする事が有る。 乗り心地は良い方だと思うが、気持ちリアが跳ねる様な気がした。 完全停止後では無く、減速からの完全停止前にエンジンが切れるのは、問題ないの...
    乗り心地
    どちらかというと固め、静かで、揺れは軽にしては少ない様な

    続きを見る

  • manami1220jp manami1220jpさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やはり好きになれない・愛着も湧かない車

    2018.7.31

    総評
    Lサイズミニバンからの乗り換えでは良い所が見つからないと言うのが本音
    満足している点
    納車後1200k走行したので再レビューします、満足では無いですが走行音が静かでオデrc のような突き上げ感が無い、ただそれだけ!!
    不満な点
    各動画サイトでコーナリングの安定感が有ると言われておりますが私からすれば四軸低床車からいきなり四トン車に変わった感覚で峠道ではフラフラしどうしでやっぱりケロヨンと言わざる負えない!!非常に不快な挙動である...
    乗り心地
    静かなだけ

    続きを見る

  • さんよんさん さんよんさんさん

    グレード:カスタム ハイブリッド GS(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費が残念

    2018.7.29

    総評
    室内の広さ、収納の多さ、走行性能は満足しています。 いらない標準装備のせいなのか価格が高いです。オプションにしてほしい。 燃費が極端に悪いです。購入する方は他車種と実燃費比較するのをオススメします。 ...
    満足している点
    広い 青色かっこいい メーターかっこいい しなやかな走行 右後スライドドアは手動だが、半ドアにならないように自動ロックされる NAなのに思う以上に速い(140kmでる)
    不満な点
    価格が高い カタログ値と大幅に違う燃費 ブレーキ踏みながらのエンジンスタート 水跡残りするフロントグリル 毎回アイドリングストップがデフォルト 立体駐車場に入れない可能性あり
    乗り心地
    店の駐車場に入る前の段差にも問題ありません。

    続きを見る

  • ぴよんぴん、うさぎ ぴよんぴん、うさぎさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    皆よろしく

    2018.7.15

    総評
    車の出来は良いと思います。
    満足している点
    デザインですかねぇ
    不満な点
    未だ購入前なので不満も出てくると思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • momo1966 momo1966さん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お気に入り

    2018.7.11

    総評
    まだわからない
    満足している点
    まだあまり走ってないから他とかぶらない。機能的にも満足。
    不満な点
    高い
    乗り心地
    問題ない

    続きを見る

  • かずーの かずーのさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1000㌔乗ってみて

    2018.6.11

    総評
    ちょっとした遠出なら、十分です。
    満足している点
    ワゴンR からの乗り換えですが、室内も広く 静かで満足です。
    不満な点
    やや加速が、もっさりしているところかな。
    乗り心地
    ワゴンRに15インチ履いた時より、乗り心地 はいいです。

    続きを見る

  • ハッスーのパパ ハッスーのパパさん

    グレード:カスタム ハイブリッド GS_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長距離ドライブインプレ・・・

    2018.6.11

    総評
    長距離走行には不向きでしょうか。 40~60km/hでの街乗りがエンジンの回転数などもろもろが安定していていい感じ! 4WDではなく、FFターボでもよかったかな? ※雪道が心配で4WDにしました。
    満足している点
    総じて「運転しやすい」 おっちゃん走行には、このくらいがいいと思う。
    不満な点
    運転席、助手席の内側ガラス面にいろんなものが映り込み、視界不良・・・。 何とかならないかなぁ。
    乗り心地
    横風の強い日だったのですが、かなりあおられてしまいます。後ろに付いている運転手さんから「何フラフラ走ってんだ」とのつぶやきが聞こえてきそう・・・。

    続きを見る

  • ハッスーのパパ ハッスーのパパさん

    グレード:カスタム ハイブリッド GS_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    チョイ乗りナイトドライブ・・・

    2018.6.8

    総評
    街乗りで燃費が向上しそうな感じを受けた。 長距離走行だとアクセルを踏みっぱなしでガソリンを使っている。アクセルを離したり、ブレーキを踏む回数が少ないと充電されないので、モーターアシストを受けにくい感じ。...
    満足している点
    Powerボタンが使える! ちょっと長めの上り坂手前でONすると、スルスルーっとパワーアップして上ってくれるとこ。 LEDのライトが明るい。 停車時、前の車に反射してまぶしーー!
    不満な点
    ナイト走行は初だったんですが、サイドドアのガラス面にいろんなものが映り込んで、ちょっと視界不良。 停車時のアイドリングストップ・・・に慣れない。すぐにハンドルを動かしてしまったり、ブレーキが甘くなると「...
    乗り心地
    いい感じのシートですけど、長距離だと少し疲れる感じはある。

    続きを見る

  • わら太 わら太さん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    されどハイブリッド

    2018.6.1

    総評
    私の記憶ではハイブリッドという単語を初めて聞いたのはプリウスではなく日産マーチのスーパーターボを雑誌がスクープしたときの呼び名だったはずだが、時は流れ今では補助電動動力付き車両の代名詞になってしまった...
    満足している点
    先代モデルより着座位置が上がり運転視界が良くなったのはもちろん、好みのシートポジションからハンドルにしっかり手が届く作りに感心。パワステのアシスト量も増えてハンドル操作が軽く、それでいて直進性に不安が...
    不満な点
    機能設定画面はハスラーでは日本語表示に対応していたのに、なぜかまた7セグ表示に退化してしまった。 ドアロック予約が出来るようになったそうだけど、新型N-BOXみたいにクルマから離れると自動ロ...
    乗り心地
    乗り心地は随分良くなったが、去年新型N-BOXに乗らなければもっと素直に感激できたと思う。ボディ剛性が高く、細かい起伏をサスペンションで吸収しているのがわかるがやはりちょっと固く、路面状態によっては跳...

    続きを見る

  • manami1220jp manami1220jpさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    私の意に反した車

    2018.5.29

    総評
    私の意に反し鬼嫁の要望で軽になった訳ですがこれで3年間我慢できるか不安です、私の頭の中では次はアテンザワゴンかアクセラスポーツと思っていたのですがはかない夢となりました
    満足している点
    アイドリングストップから立ち上がりの音の低さに驚き!また車内の静粛さは以前のオデッセイRCより静かなのは特筆に値する
    不満な点
    スズキファンやスペーシアファン様の批判は覚悟で書きますがやはり軽は軽ですエンジンの始動音やアイドリング音!やはり軽だとつくずく思い知らされる、またトルクの薄い事???カーゴスペースが全く無い事とオデRCか...
    乗り心地
    ただただ静か

    続きを見る

  • ハッスーのパパ ハッスーのパパさん

    グレード:カスタム ハイブリッド GS_4WD(CVT_0.66) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車時のインプレ

    2018.5.27

    総評
    もう少し乗り込んでから、再インプレしますが、今のところ選んで正解だったと思っています!
    満足している点
    アイシス4WDからの乗り換え。維持費を考え、パワー不足は二の次でとの思いで軽にしたのですが、なんのなんのパワフルな軽です。まだ街乗りで数十分の運転でしたが、満足ですね。
    不満な点
    鼻先は短いのですが、以外に鼻先があるような感覚となる運転席からのビュー。結構、外から見ると大回りしてるんじゃないかなぁ?
    乗り心地
    カーブでのロール感はあるけど、エンジン音は静かだし、振動もあまり感じない。軽とは思えない。シートもなかなかの質感。

    続きを見る

  • NANNTO NANNTOさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    モーター制御がイマイチ

    2018.5.21

    総評
    純正フルノーマル状態でも満足度の高い車両です。 足がしっかりしている為、ふらつきにくく、コーナーでも膨らまないので、走るのが楽です。 乗り心地は、特にリヤが若干ゴツゴツ感がありますが、HA36S ...
    満足している点
    室内が広く、ロードノイズ以外の音も静かですね。 HUDのおかげで、速度の確認がしやすいです。 クルーズコントロール機能では、勾配のアップダウンに対し、速度のバラツキが少なく、加減速制御もスムーズで...
    不満な点
    フロントガラスが起きていて遠くにある為、後部座席に座って運転しているような感じで、交差点で一番前に停車すると信号が見えません。 アイドリングストップが可能な状態になる条件がワゴンRより厳しく、時には...
    乗り心地
    街乗りでは、特にリヤがゴツゴツします。 あしまわり本舗の各種 HA36S WORKS 用パーツを流用すれば、結構 乗り心地が良くなります。 高速では減衰力が足りないようで、ピッチングの収まりが悪い...

    続きを見る

  • やっとかめひげの やっとかめひげのさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    フロントフェイスにときめいたのですが・・・

    2018.5.14

    総評
    総評は、あえて辛口評価をしました。 イカついだけじゃないヨー!って言われないためにも更なる進化をお願いいたします。
    満足している点
    新型スペーシアカスタムは、“イカつく”なり、高級ミニバンであるトヨタ「アルファード」のような迫力あるフロントフェイスとなり非常に満足です。
    不満な点
    フロントフェイスにときめいたのですが・・・ 車自体の評価は、まだまだ改良せねばならない点が多々あります。 不満な主な点は下記に記載しました。
    乗り心地
    硬めな味付けのようですが、アブソーバ又はブッシュ系?の悪さなのか凸凹時の跳ね上げ方に安っぽさが感じられる。 特に突き上げ時と後の振動が不満です。 フロントシートの全長が短いため足首や足裏への負担が...

    続きを見る

  • くまくーまん くまくーまんさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    軽自動車として最高です

    2018.5.2

    総評
    軽自動車としては、最高ですね。 価格が高いのが難点ですが。
    満足している点
    車内が広い。大人4人乗車でも問題なし
    不満な点
    車高が高く洗車が大変ですね。 OPの全方位モニターに慣れない。サイド表示に違和感があります
    乗り心地
    後部座席も問題なしです

    続きを見る

  • noritann noritannさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ_4WD(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近のスズキのクルマについて

    2018.4.29

    総評
    燃費、パワー、空間、維持費、保険料、快適性、数々の運転補助機能、HUDに満足しています。
    満足している点
    エンジンが2000回転以下でも強いトルクを感じられ、軽自動車とは思えないところ。外観は小さいが、中が広すぎると感じるくらい広いところ。スズキさんの創意工夫が所々に感じられ、軽自動車の「常識」を低価格で打ち...
    不満な点
    車高が低すぎること。タイヤが小さすぎること。雪が沢山降る地域に住んでいるので少し心配です。(以前は本格派デフロック付き 4WDだったからかもしれまん) あくまでも以前の車両との比較ですので、通常使用...
    乗り心地
    以前乗っていたクルマから比較すると車内の音と路面の凹凸が気になります。 (このクラスでは、良い方だと思います)

    続きを見る

  • ふゆなか ふゆなかさん

    グレード:カスタム ハイブリッド GS(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分に合った車

    2018.4.11

    総評
    とにかく、乗っているうちに色々と楽しめる車です。 ほとんど不満はなく、大満足です。
    満足している点
    室内が広く、燃費もよい。 パワー不足感も多少あるが、パワーモードで補完してくれる。HUDは見やすく最高。
    不満な点
    マイルドハイブリッドは思たほど恩恵を受けていないように思える。 (燃費は良いので文句はありませんが…) もう少し低速時にモーターが動作すると嬉しいが、今は冬なので、難しいのかも。
    乗り心地
    少し硬めな感じはしますが、十分な乗り心地です。 走行時は非常に静かで家内も驚いていました。

    続きを見る

  • WITH WITHさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    生活の足として不満のない車

    2018.3.21

    総評
    不満な点も探しながらあげたが、ざっくり言うと不満のない車といった印象。 軽自動車の枠いっぱいの大きさでありながらよく走るし、3人くらい乗っても加速や坂道のストレスをまったく感じない。 昔の軽(550c...
    満足している点
    最先端の安全装備で安心感がある。 全方位モニターは車庫入れなどの際とても便利。 スーパーの駐車場などスペースの真ん中にきれいに入れられる。 ヘッドアップディスプレイは目線を動かさずに速度や選択した情...
    不満な点
    加速の際、意外とエンジン音が大きい。 同じく加速の際、ターボの効きはじめ?で加速感が変わり滑らかでない。 アイドリングストップのためか停止直前でカクンとブレーキが抜ける感じがある。 タイトな曲がり角...
    乗り心地
    サスペンションは固めな感じがするがフニャフニャしているよりは好み。 ステップワゴンとほぼ同じ車高があるのにローリングが少なく風の強い日も煽られることなく運転できた。 加速時の音が大きいのは少し気になる。

    続きを見る

  • ミラティス ミラティスさん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もはや、軽ではない。

    2018.1.27

    総評
     ターボのグレードには、パドルやクルーズもついて、その辺のリッターカーより充実の装備の数々にあこがれます❗
    満足している点
     広い室内。視界もよく。 ターボのおかげでしっかり走ってくれるのが気持ちいい車です❗
    不満な点
     軽らしくない価格帯。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kurarin007 kurarin007さん

    グレード:カスタム ハイブリッド XSターボ(CVT_0.66) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入前の試乗インプレ

    2017.12.31

    総評
    購入前に2回目のじっくり試乗した際に気づいた点をざっと挙げてみた。 ライバル車に比べて前後デザインのバランスとマイルドハイブリッドの走りが違和感なく乗れたことが大きい。 購入を決めてハイエースでディー...
    満足している点
    ①前方視界がとても良い。右左折時の確認がしやすい。 ②R06Aターボ+ハイブリッドで時にターボ時にモーターといったように上手く補いながら制御され、スムーズに感じた。マイルドハイブリッドだが、軽量ボディと...
    不満な点
    ①2回目の試乗で気づいたが、左Aピラーの鏡は何だ⁉と思ったら死角をカバーするミラーでした。正直見にきーよ(笑)全方位付けたけどさ。中途半端。俺は目が悪いから余計そう感じる。N-BOXの方が見やすいね。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

4 5 6 7 8 9 10 11

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離