スバル レヴォーグ 「1600 GT-S 試乗 実質、レガシー2,500CCの後継モデル。 スバルには2代目レガシーTW250TBを13年 WRXSTI GRFを2年所有」のユーザーレビュー

blowin'inthewind blowin'inthewindさん

スバル レヴォーグ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

1600 GT-S 試乗 実質、レガシー2,500CCの後継モデル。 スバルには2代目レガシーTW250TBを13年 WRXSTI GRFを2年所有

2014.7.2

総評
1600 GT-S 試乗 実質、レガシー2,500CCの後継モデル。
スバルには2代目レガシーTW250TBを13年 WRXSTI GRFを2年所有して思い入れがある分余計に厳しい目で見てしまう。

試乗途中で山も行っていいですと言っていただいたが、行く気になれず丁重にお断り。
富士山を背景にDRIVE JPNを謳っているが印象は北○○交流JPNⅢ。積極的にドライブする気にはならないフツーのワゴン、四駆+ターボ+ツーリングワゴンの需要残ってる?
現行インプレッサスポーツ・G4にこのエンジンで十分・・・且つFFでいい。
MBやBMがFFを作る今、そろそろ四駆の呪縛から解放されてもいいのでは?特に効率化を追求する必要あるモデルでは・・・
満足している点
車重の割には市街地で軽快感あり
レギュラーガソリン仕様
当方は興味ないが、いろいろ便利で楽ちん機能有。ただ踏切渋滞で立ち往生しパニクった場合どうなんだろう。
不満な点
ターボが効いた後遅れてやってくる加速、CVT?
たぶん燃費はそんなに良くない
前置き長く販売後1年経過している印象
ボンネットとグリルのチリライン、オーバーハングの長さが余計に強調されバランス悪い
デザインなのかコストカットなのかこの手法はもはや一世代前と思う、新型Cクラスはうまくこなしている。
コンフォートなシート、SであればシートもS仕様にしてほしい、
免税?減税?狙いの車重。排気量をダウンサイズしたのだから重量もダウンサイズしてほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レヴォーグ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離