スバル レガシィ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
567
0

レガシィとアウトバックの違いについて。
車を購入するにあたり、ひとつ前の型のレガシィのワゴンかアウトバックのどちらかにしようか迷っています。
双方の良いところ、悪いところを教えてく

ださい。
ちなみに現在乗っている車は、BP5のレガシィのワゴンのターボです。同じターボでないと、物足りなく感じるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行のBS9型アウトバックに乗っていますが、良い点と悪い点を挙げれば以下のようなものかと思います。

●良い点
・車格の割に燃費が良い
・ツーリングワゴンとSUVのクロスオーバーで、他に類似した車種がないのでオリジナル感がある(そう感じるのは自分だけ?)。物珍しさで振り返る人がいるとかいないとか。
・最低地上高が20cmあるので雪や悪路に強い
・インテリアが良くなっている
・オートクルーズコントロールやX-MODE、ヒルディセントコントロール、USB電源やシートヒーターなど、他のメーカーだと高級車でないと備わらない装備を備えている。価格の割に豪華な装備。
・エンジン音が静か。

●悪い点
・車格が大きく、マンション暮らしだと駐車場に入らない人もいるかも。
・居住性は上々だが、デザイン重視のインテリアのためか収納が少ない
・SGPをまだ採用していない。

生憎、レガシィのツーリングワゴンは運転したことがありませんので評価しかねますが、やっぱりレガシィといえばツーリングワゴンのそれを想像しますので、レガシィらしさはあると思います。
ツーリングワゴンモデルはレヴォーグに取って代わられてしまいましたし、現行のレガシィはセダンかクロスオーバーSUVになっていることを知らない人は多いですからね。

ちなみに、アウトバックはNAエンジンでターボではないですが、特に物足りなさは感じたことはありません(そういう運転をしているせいでしょうが)。
スポーティモードでなくても加速するときはスムーズです。

質問者からのお礼コメント

2019.1.30 07:34

ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • ワゴン⇒タワーパーキングに入れる
    アウトバック⇒最低地上高が高い(荒れた路面や雪道で有利、ゆったりした乗り心地)

    荒れた林道を走ったり、除雪されていない雪道に突っ込むみたいなことがなければ、通常のワゴンを選んだ方が乗り心地も使い勝手も良いです。

    アウトバックがいいのは車高の高さです。
    レガシィよりアイポイントが高いので、高速などでは遠くまで見易く楽という方も多いです。また、荒れた林道や段差があっても気にならないのがアウトバックの利点です。


    ターボで足りるかどうかは走り方によるでしょう。
    ターボが無くてもこちらの2車種なら高速道路で流れをリードできるくらいの走りも出来ますし、中央道の上り坂で登坂車線に逃げ込んだりする必要はないです。
    しかし、急加速して追い越ししたいみたいな使い方するなら、ターボが無いと物足りないでしょうね。

    仕事でカローラに乗るような生活なら、ターボ無くても十分早くて快適と感じますよ。
    ここ数年で年を取ったなら、ターボ無しの車で落ち着くのも悪くないでしょう。

  • ターボかNAか、よりもMTかATかCVTか、のほうで違和感あると思います。

  • 所有はしていませんが同僚に一つ前の型のレガシィツリングワゴン(ビルシュタイン)とアウトバックの人が居て何度か乗せてもらいました。

    乗り心地も運転した感じもレガシィツーリングワゴンの圧勝でしたが釣りに行く時は傾斜のある未舗装の駐車場ではレガシィツーリングワゴンはズリズリ擦ってました。

    アウトバックは釣り場も雪道も全然余裕でしたね。

    ターボの凄さを知らないのでわかりませんがノンターボのレガシィもアウトバックも山道でも十分なパワーがあるようでエンジンの不快な騒音とか振動も無く快適に走れました。

    当然ですけど悪路や雪道などで使うならアウトバック、そうじゃなきゃワゴンって感じじゃないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離