スバル インプレッサ アネシス 「《水平対向4気筒+後輪ダブルウイッシュボーン+頑丈なシャーシー=しなやかな走り》 アネシスは私がイメージした以上の車でした。1500ccというエンジ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル インプレッサ アネシス

グレード:1.5i_L_AWD(AT_1.5) 2008年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

《水平対向4気筒+後輪ダブルウイッシュボーン+頑丈なシャーシー=しなやかな走り》 アネシスは私がイメージした以上の車でした。1500ccというエンジ

2010.9.25

総評
《水平対向4気筒+後輪ダブルウイッシュボーン+頑丈なシャーシー=しなやかな走り》
アネシスは私がイメージした以上の車でした。1500ccというエンジンでは、FFを選んで正解だったと思います。

ただのFFセダンなのに、この味を出せるメーカーは他にはありませんでした。
スバルがこの車を売ろうとしないのか不思議なくらいです。私の中ではスバル1000のイメージとダブっています。

将来、アネシスは「エンスーな車」と間違いなく言われると思います。


満足している点
乗ってみないと分からない、とても味のある車です。
前の車が故障。そのため市内の全てのディーラーで試乗、一番気に入ってのがアネシスでした。業販店で格安で購入。
①毎日の通勤用(片道40km)の車なので、もしもの時、安全であること。
(この車はアメリカだけではなく、国土交通省などが行った自動車アセスメントで最高レベルの評価をもらっています。)
②運転が楽しいこと。
 ・この車はハンドリンがよく足回りもしなやかでイメージ通りに運転できます。
 ・シートもこの価格帯の車にはない、しっかりしたものです。その結果、全く疲れません。
③水平対向4気筒エンジンのすばらしいフィーリング。静かで振動もありません。それでいて、いざ踏み込めば、一瞬にしてレブリミットまでふけあがります。
 これまでスバルに乗らなかったことを後悔したくらいです。
④視界がよいこと。これも大切な要素です。
⑤高速走行時の安定性。
 しなやかだった足回りが、しっかり地面に吸い付く感じ。直進性も抜群。(まるで、ゴルフのようです。)
 うっかりすると、1●●kmをオーバーしています。侮れないエンジンです。
⑥リヤーワイパー。
 これ、雪国じゃ必需品なのに、他のメーカーにはオプション設定もありません!
不満な点
燃費。現在までのところ、カタログ値の15.6kmを超えることがありません。
エンジンの特性をまだつかみきれていないためだと思います。
エンジンオイルを純正品に換えただけで、エンジン回転が変わるくらい繊細なエンジンです。
(これまで乗ってきた車は全てカタログ値より良かったので試行錯誤しています。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル インプレッサ アネシス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離