ポルシェ 718 ケイマン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
234
0

チューニングカーについて

スポーツカー等をチューニングしておられる方に質問です!

普段は軽を乗っているのですが、スカイラインGT-R(BNR32)を所有しております。
子供の頃から1番好きな車でして、今でも一番かっこいいと思っており、できる限り機関に負荷をかけないようにできる限りノーマルで乗ろうと思っておりました。

現在の仕様ですが、アペックスエアクリ、メーカー不明フロントパイプ、純正触媒、メーカー不明ステンレス中間ストレートマフラーのみです。現在どのくらいパワーあるかはわかりません。
足回りはフルタップ車庫調で結構車高は落としていて、ショートアッパーアームで多少ネガキャンにしてる程度です。

先程仕事が早く切り上がり、近所のバイパスをRで走っていたら、若造が乗る718ケイマンにバチバチに煽られました。
そこで無性に腹が立ち、こりゃチューニングするしかないと思いチューニングしたいのですが、とりあえず400〜450馬力まで持っていくには何を変えるのが手っ取り早いでしょうか??
いずれはドンガラにしてロールバー組みます!やっぱRはバリバリの仕様のほうがかっこいいですよね??

よろしくお願いしますm(_ _)m

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうせならリフレッシュついでにタービン交換の方が良いんじゃないですか?
走行距離がいくらかわかりませんが過走行のセラミック羽根の純正タービンでブーストアップとかはリスクが高いような。

どうせならリフレッシュついでにHKSのGTⅢ-RSタービンに換えてしまうのはどうでしょう。ノーマルのレイアウトで付くはずですし500馬力は楽に狙えるかと。
ラジエーター、オイルクーラー、インジェクター、燃料ポンプ等の強化とかで150万あれば足りるんじゃないでしょうか。
ブーストアップが当然手っ取り早いでしょうけどin側のタービンの羽根が砕けて燃焼室に入ってブローというのは見たくない...

もっとも手っ取り早いのはPCMバルブのオリフィス抜きですね。これだけでブーストアップできます。自分のBCNR33で試しにやってみたら怖くてアクセル離しました。350馬力以上は出ていたはずです。過走行のノーマルエンジンを壊したくないのですぐ元に戻しましたが。


車高とキャンバーがグループAの車両みたいで渋いですね。ケイマンに煽られるよりこのRに煽られたい。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2020.5.29 09:33

ありがとうございます!

その他の回答 (10件)

  • 煽られたからチューニングというのは止めた方がいいです。
    煽って来るようなヤツは先に行かせて自分のペースでクルマを楽しんだほうが健康的ですよ。

    それでもやりたいというなら
    とりあえずブーコンだけでもRB26なら400psはいくでしょう。
    しかしベストな状態では無いので
    本気でやるならエンジンフルOHで
    カムにN1タービン、エキマニ、燃ポン、インジェクター、cpu現車会わせで450以上はいくのでは?
    後は冷却系の強化、パワーを止めるためにブレーキなども必要です。
    個人的にはサーキットでタイムを出すためじゃないのなら内装は残すべきだと思います。
    ノーマル風に乗ってる方が渋くて格好いいと思います。

  • 今、何万キロ走ってるのかわからないですが、ケイマン位なら今の仕様でも引き離せなかったですか?
    ケイマンSで同じ位の加速かと思いますが。

    BNR32なんで年数も古く、ボディーも弱いのでチューンする前にリフレッシュを兼ねて色々変えていかないと、変えた所以外の部分に皺寄せがきて、あちこち故障して大変な事になるかもしれませんね。

    勿論、タービン交換でもすれば今とは比べ物にならない加速をするようになりますが、手短な所でブーストアップでもすりゃ400馬力は出るんで、そこらの車にはそうそう負けない仕様になるかと思いますよ。

    私のもブーストアップ時点で420馬力程出てました。

  • たかだか公道で小僧に煽られた程度で腹が立つ程度では駄目です。
    車の仕様以前に、まずは自分の社会人としての意識をかえましょう。

  • せっかく状態が良さげなR32を弄るのは個人的にはもったいないと思いますけど。
    国内の現存数が減っていく中、出来ればノーマルに近い状態で残して貰いたいものですが...

    煽られたと言っても、んな◯◯◯が乗るポルシェと揶揄される車なんか放って置けばよろしいのでは?
    (ケイマンと言ってもさすがにGT4だったら色んな面で桁が違いますけどね)

    まあそこはご本人さま次第ですので強くは言えませんが。

    手っ取り早く(安くとは言ってません)パワーを出すならやはりタービン交換でしょう。
    もちろんそれに伴う燃ポン、インジェクター、ECU、触媒、吸気関係など諸々の交換変更が必要になりますが。

    それとパワーを出すと、今度はサスペンションからブレーキキャリパーなどの交換などもしないと怖くて踏めなかったりしますね。

    後はR32にそこまでお金を掛ける(掛けられる)かどうかです。

  • せっかく綺麗なR、どんがらにするのは勿体ないと思います。
    車高もキャンバーの付き方も今が良い感じ。
    崩してほしくないですね。。。

    パワーアップしたいなら、とりあえずブーストアップでしょうか。
    ブーストコントローラー、燃料ポンプ、インジェクター、インタークーラー、ECUリセッティングで400馬力は狙えると思います。
    それに合わせて冷却系の強化や吸排気系の見直しを行えば、純正タービンでも十分かな。
    壊したくないのであれば、パワーアップばかりでなく、冷却系や足回り等のバランスもとって欲しい所ですね。

  • せっかく綺麗なR、どんがらにするのは勿体ないと思います。
    車高もキャンバーの付き方も今が良い感じ。
    崩してほしくないですね。。。

    パワーアップしたいなら、とりあえずブーストアップでしょうか。
    ブーストコントローラー、燃料ポンプ、インジェクター、インタークーラー、ECUリセッティングで400馬力は狙えると思います。
    それに合わせて冷却系の強化や吸排気系の見直しを行えば、純正タービンでも十分かな。
    壊したくないのであれば、パワーアップばかりでなく、冷却系や足回り等のバランスもとって欲しい所ですね。

  • タービン交換が一番かと。
    耐久性などを考えるとnurのタービンを使うのも手かと。

  • 手始めに 触媒換えてブーストアップしてみては? 好きで乗ってるならドンガラロールバーはオススメしないよ 経験者談

  • タービン交換とブーストアップとECU でいけるでしょう。

  • タービン、燃料ポンプ、フルコン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ポルシェ 718 ケイマン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ 718 ケイマンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離