日産 エクストレイル ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 エクストレイル 新型・現行モデル
1581

平均総合評価

4.3

走行性能
4.3
乗り心地
4.1
燃費
3.7
デザイン
4.4
積載性
4.3
価格
3.8

総合評価分布

星5

840

星4

494

星3

173

星2

37

星1

37

1,581 件中 1,061 ~ 1,080 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費もいーし遠出したくなる車です!3ヶ月で...

    2009.3.30

    総評
    燃費もいーし遠出したくなる車です!3ヶ月で8千キロ走りました!福岡市から山口の角島、萩回りましたけど満タンから半分で済みました!車を遊びの道具、高級感は求めない人にはいいんじゃありませんか? カービュー...
    満足している点
    遊びに行きたくなる車です。この前大雪が降りましたがドンと来いって感じでした!防水はやっぱりすばらしいですね。セダン好きのヤンキー女以外だったらそこそこうけますよ!燃費もサブにしては最高なんじゃありませんか?
    不満な点
    エクストレイルに高級感は求めていないですが、内装のナビ回りがちょっと…。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    bBからの乗り換え 半年以上前からチェックしていた車です。 bBに比べると坂道が楽というのとエンジン音がしずかなとこがいいですね。 内装も広いので窮屈

    2009.3.26

    総評
    bBからの乗り換え 半年以上前からチェックしていた車です。 bBに比べると坂道が楽というのとエンジン音がしずかなとこがいいですね。 内装も広いので窮屈感がないです。
    満足している点
    燃費がいい。      街乗りで12はいける。 エンジン音が静か。  中が広い。
    不満な点
    しいて言うなら後部座席が前後に動かせないこととアームレストが低いのが難点です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仕事で乗ってますが… 1万キロ乗りましたが結構皆さん評価が高いですが 私は正直危ない車だと思ってます。

    2009.3.23

    総評
    仕事で乗ってますが… 1万キロ乗りましたが結構皆さん評価が高いですが 私は正直危ない車だと思ってます。
    満足している点
    1 パワーがある。運転しやすい。 2 視界良好。後方も見やすい。 3 メーター計器も見やすい。
    不満な点
    1 危ない車の最大要因ですが横滑り機能作動後に車体の軽さが原因か   最悪スピンしそうになります。(今冬、アイスバーン路面にて何度も)   本当に恐ろしくなります。   横滑り機能は本当にマッチしてるのか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(CVT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の相棒です。自分はスノボー、サーフィ...

    2009.3.18

    総評
    最高の相棒です。自分はスノボー、サーフィンをやるのでまさにもってこいの車ですね。 室内が砂だらけでも簡単に掃除できるし、日帰りで遊びに行っても乗りこごちが良い為、往復の運転も苦にならない。  しかも、大...
    満足している点
    1年、12000km走行の2度目の投稿です。 よくスノボーやサーフィンに行くときに使用しますが、特にゲレンデに向かう積雪した山道での安定した走行が安心できます。 購入時には若干乗りこごちが硬い印象...
    不満な点
    特にないがこの車を持っていることで必ず、みんなでどこかへ行く時自分の車で行くことになり、往復運転しなければならないこと。(しかも帰りの時、みんな爆睡)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20X(4WD)からの乗り換えです ディーゼル車はビッグホーン以来ですが、一昔のディーゼル車とは全く違います。 雪山に行くのが趣味なので、4WDが欠か

    2009.3.14

    総評
    20X(4WD)からの乗り換えです ディーゼル車はビッグホーン以来ですが、一昔のディーゼル車とは全く違います。 雪山に行くのが趣味なので、4WDが欠かせませんが、20Xは動力性能と燃費に満足がいかず、今回...
    満足している点
    ・やはり燃費の良さ(市街地で12~14キロ、高速で17以上です。ちなみに市街地は大阪です。) ・エンジンの静かさ(車内ではディーゼルに乗っていることを忘れてしまいます) ・とにかくパワフル。シフトチェンジ...
    不満な点
    ・外観および内装が20Xと変わらない ・車両価格が高い(新車の見積もりが高かったので、新古車で購入しました。買うなら新古車ですね。新車と比べて90万以上安い。) ・シートヒーターがない(社外品をつけてます)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗記 ディーラーで試乗しました。 総評は「クリーンディーゼル万歳。後はATと価格差」です。 ドライブフィールは非常にトルクフルで本当に乗りやすい。市

    2009.3.9

    総評
    試乗記 ディーラーで試乗しました。 総評は「クリーンディーゼル万歳。後はATと価格差」です。 ドライブフィールは非常にトルクフルで本当に乗りやすい。市街地を走らせるのは低回転域トルクであるとイタい程分かり...
    満足している点
    2Lでガソリン3.5Lクラスの力量とディーゼルの低燃費。 道具感が強く、いい意味で雑に扱える。
    不満な点
    エンジンルームに居座っている欧州製部品。分かる人には不安材料。 ディーゼルエンジンの低燃費は高速ロングドライブで威力倍増。なのになんでクルーズコントロールが無いの?高級車しかつけませんから?分かんないなー...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました 日本にはディーゼル車に偏見を持つ人がたくさんいると思います。実は私もその一人でした。 黒煙を振りまき、あまり大きな力も出ず、特有のエンジ

    2009.3.5

    総評
    試乗しました 日本にはディーゼル車に偏見を持つ人がたくさんいると思います。実は私もその一人でした。 黒煙を振りまき、あまり大きな力も出ず、特有のエンジン音が耳につく。そんなイメージがありました。 しかし、...
    満足している点
    ・車内はエンジン音が気にならない。回転数を上げてもあまり気にならない。 ・低回転でとても力がある(ディーゼルの特権)。 ・フロントグリルはガソリン車とは違い、サファリの様にも見える。 ・シフトチェンジは他...
    不満な点
    ・あまり回転数を上げすぎると、エンジンが爆発しそうで怖い(ディーゼル特有)。 ・トランクルームの位置が高い。SUVだから仕方ないか・・・ その他、特には見つかりませんでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    年間3万キロ走るので燃費の良さがありがた...

    2009.2.12

    総評
    年間3万キロ走るので燃費の良さがありがたいです、スタッドレスでの雪道でもコントロールし易かったので一応満足しています、まだ林道を走りに行っていないのですが、タイヤがHTタイプなのでチョッと心配です。
    満足している点
    毎日通勤で90Km走っています、パワーも十分あって加速も十分です、燃費が17Km/Lと非常に満足しています。6MTも非常に小気味いいのでシフトしやすいです。
    不満な点
    細かな点を除いて大きな不満は無いのですが、スペアタイヤがトランクスペースの下にある為、荷物を満載して走ることの多いSUVでパンクした時スペアタイヤが荷物を全部降ろさないと出せないのは信じられないです。標準...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    500キロ乗りました。今まで某高級外車(...

    2009.2.6

    総評
    500キロ乗りました。今まで某高級外車(AT)に乗ってましたが運転していて楽であっても楽しくないことに徐々に不満が積もり購入にいたりました。MTで4人家族が乗れ、走りが楽しめる車を探していたらこのご時勢エ...
    満足している点
    ①GTの名に恥じない走り(加速が気持ちいい)、高速でぶっ飛ばしても意外とうるさくない。むしろ気持ちがよい。 ②運転席からの見晴らしが素晴らしい(見下ろす感じ)、収納が多い ③燃費が良いことを常に実感し...
    不満な点
    ①値段が他のグレードに比べて明らかに高い。 ②4月になって購入すれば重量税が免税される?? ③エクストリーマーパッケージと防水シートが選べない(泣)エクストリーマーパッケージでさらにかっこよくなるのに・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20X_4WD(CVT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ホントはクリーンディーゼルを購入するつもり...

    2009.2.4

    総評
    ホントはクリーンディーゼルを購入するつもりだったが、ATが無いとわかり20Xに変更しました。が、今ではこの選択で正解だったっ思えています。
    満足している点
    ①思っていたより燃費がいい。(半年で8000km走行で9.5キロ) ②雪道は走った事がないが大雨の高速道路でも4WDのAUTOモードで走ると、とても安定していた。③みため
    不満な点
    ①予想はしていたが、シートヒーターの後出し。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:25S_4WD(CVT_2.5) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.5Lの力強い走りと、快適な乗り心地に...

    2009.2.3

    総評
    2.5Lの力強い走りと、快適な乗り心地に満足しています。燃費ですが、惰性で走れるところはアクセルを開けない等の大人しい走り方をしているので、思っていたより悪くはないです。 荷物を積んで遠出をする機会が多...
    満足している点
    ①太いトルク。2.0Lと2.5Lを乗り比べたところ、街乗りではさほど差を感じませんでしたが、上り坂ではトルクの太さに差を感じました。 あと、発進からある程度の速度に達するまでは、2.5Lの方が頼れる感じ...
    不満な点
    ①シフトノブ。デザインは良いのですが、樹脂を使っているためか若干安っぽい感じがします。 ②ヒルディセントコントロールのノイズ。作動させた時に、かなりの騒音があります。滅多に使わない機能だが、もう少し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エクストレイルにして良かった。 初めての日産で不安でしたが、登山、キャンプ、釣りなどアウトドアでの活動が好きで、各社のSUVを検討していました。来年の

    2009.1.30

    総評
    エクストレイルにして良かった。 初めての日産で不安でしたが、登山、キャンプ、釣りなどアウトドアでの活動が好きで、各社のSUVを検討していました。来年の3月の車検まで待つ予定でしたが、日産の展示場で試乗させ...
    満足している点
    ・坂道、雪道でも非常に安定しており安心して運転できる。2000CCでも十分馬力があり、エンジンも静か。 ・後部座席が完全にフラットな状態になり、二人なら車中泊ができるので簡単な装備でキャンプにいけるのも大...
    不満な点
    ・シートが冷たい。もう少し待ってシートヒーター装備のものにすれば、よかったかも。又、夏汗かきの私にとってむれる感じ。 ・後ろの視野が見にくく、バックモニターに頼りがち。 ・後ろのシートが移動できない。 ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    中身はスカイライン馬力?? 去年の夏に、友達のエクストレイユで、東京~伊豆下田~松崎街道~黄金崎~沼津~東京を 温泉・飯・ドライブに行きました。。。。

    2009.1.29

    総評
    中身はスカイライン馬力?? 去年の夏に、友達のエクストレイユで、東京~伊豆下田~松崎街道~黄金崎~沼津~東京を 温泉・飯・ドライブに行きました。。。。 エクストレイユは大馬力で楽でした。 2500ccでし...
    満足している点
    やはり、林道へ遊びに行っても大馬力! スタック坂道・ぬかるみ怖くないって感じでした。 安心だから楽です。 高速でもイケテマス。
    不満な点
    外観スタイリングが。。。。。ワイルド
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高速走行が、楽で安定してるので、運転好き...

    2009.1.19

    総評
    高速走行が、楽で安定してるので、運転好きには良い車です。 MT車が、苦でなければかなり、お勧めのだと思います。 燃費が良いので、どんどん遠出したい気分にさせてくれます。 自分好みに、色々装備を充実さ...
    満足している点
    ①外観がとても自分好み ②燃費が前車の2.0Xに比べてかなり良くなった ③パワフルなエンジン ④高速走行が安定している ⑤長時間の運転も楽 ⑥インテリジェントキーが標準装備
    不満な点
    ①防水シートがOPでも付けられなかった ②ポップアップステアリングもなし ③後部座席が少し狭い ④フロントガードが付けられない ⑤バックの切り返しが若干手間 ⑥OPや補強パーツがGT用の物がもっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他社にないディーゼルはものすごい魅力です...

    2009.1.14

    総評
    他社にないディーゼルはものすごい魅力です。 2000ccのガソリン車と比べる方がいますが、まったく別のものです。 加速、楽しさ、燃費、トータルで見ると値段の分はあるんじゃないですかね。高速での燃費はす...
    満足している点
    ①燃費 高速 16.8 市街地 10.2 平均 13 ②エンジン グイグイ走ります。 ③外観 無骨なデザイン ④MT 良くも悪くも、街中ではだるいです。 ⑤足回り 固めで、でもゴツゴツ感はなく、し...
    不満な点
    ①エンジン音 静穏を売りにしてますが、良くも悪くもディーゼルです。しかしアイドリング、低速を除けば素晴らしく静かです。特に高速ではガソリン車同等な感じです。 ②内装 若干安っぽいです。 ③MT クラッ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20S_4WD(CVT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前車7人乗りミニバン(FFスタッドレス装...

    2009.1.12

    総評
    前車7人乗りミニバン(FFスタッドレス装着)が、雪道でスタックしてしまい、スキーや登山には4WDが良いと判断。犬もいるので、荷室の広さと、掃除のしやすさでエクスに決定。 まだ、1000kmしか走っていな...
    満足している点
    ・乗り心地のよさ ・高速での安定性 ・車両感覚がつかみやすい ・掃除しやすい防水内装 ・広い荷室(引き出しも便利) ・Sでも十分納得 ・白のボディにしたので黒い内装、黒い樹脂外装とマッチしている
    不満な点
    ・後席がちょっとせまい(ミニバンと比べてなので、実用上は充分) ・後席ドアを閉めると、安っぽい感じの音(価格相応か) ・オーディオの音がイマイチ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本日、納車されましたぁ! 本日、1/11(日)にS県某市の日産サティオで納車式を執り行っていただきました。 今日までの4年間、スバルインプレッサWRX

    2009.1.11

    総評
    本日、納車されましたぁ! 本日、1/11(日)にS県某市の日産サティオで納車式を執り行っていただきました。 今日までの4年間、スバルインプレッサWRX STi プロドライブスタイルを愛車とし、私の足として...
    満足している点
    ・R32GT-Rに引けをとらないトルク感でしょう。 ・シティーユーザーにもオススメできる外観と質感。 ・ディーゼルターボという特性を大いに感じる事ができる。 ・大きな車体に似合わない程の小回り。 ・燃費の...
    不満な点
    ・やはり値段でしょう(以後、課題になるのでは・・・)。 ・個人的に内装がもう少し重厚だと嬉しいですねぇ。 ・トルクバンドの狭さ。 ・シートヒーターを20GTにも標準装備にして欲しかったですねぇ・・・。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車です キューブからの乗り換えですが、とても満足しています。 stということでオートスピードコントロール装置(ASCD)と前後席シートヒーター、マ

    2009.1.4

    総評
    良い車です キューブからの乗り換えですが、とても満足しています。 stということでオートスピードコントロール装置(ASCD)と前後席シートヒーター、マッドガードが標準装備になっています。ASCDは最初は使...
    満足している点
    ・ASCD、シートヒーターが便利。 ・2000ccでも不足は感じない。 ・純正カーウイングスナビが新しくなったらしいが、Ipodをナビで操作できる。 ・エクステリアがシンプルでよい。街中でも大きすぎないの...
    不満な点
    ・純正ナビなので走行中にHDD内の音楽の操作や、ナビの順路検索ができない。(停車すればできる) ・地デジがついていても走行中に見れなければいつ見るの?と思う。なんとかするつもりだが…。 ・この時期の天気が...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とてもよい相棒です車に初めから満点を求...

    2009.1.3

    総評
    とてもよい相棒です車に初めから満点を求めてはいけません 小さな不満なら自分の自助努力で幾らでも改善できます。 大きな不満なら初めから買わない よく自分の愛車をボロカス言ってる人...
    満足している点
    二千ccとは思えない加速力(回転数二千前後から) 先代から比べて明らかによくなった足まわり(さすがザックス製) 走り及び燃費に貢献しているであろう6MT(歴代所有車すべてMT) イモビライ...
    不満な点
    唯我独尊で仕方ないが少しお値段がガソリンエンジンよりお高め(嫁さん、実父より大顰蹙) マッドガード、ラゲッジ引き出し片方しかない買ったら地味に高いし(契約時に無料サービスしてもらったけど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:20GT_4WD(MT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルでマニュアル車が好きな人には大...

    2008.12.28

    総評
    ディーゼルでマニュアル車が好きな人には大変お勧めです。しかし、ガソリン車とディーゼル車の違いをしっかり理解した人でないと正直お勧めしません。当方の住んでいる本州最西端でも、ガソリン、軽油の料金は、ほぼ同じ...
    満足している点
    プリウスに乗っていましたが、20万キロ走り、たまたま納車後キャンセル車を安く購入することが出来ました。毎日60kmの通勤では、トルクがあり追い越しも凄く楽です。2千回転から上が楽しいです。ザックス製の足が...
    不満な点
    車の不満ではないですが、燃料代がガソリンと軽油がほぼ同じ。少しはガソリン車より燃費がいいですが、価格差から率先して購入したいと思えないと思う。もし、今以上に燃料の価格差が出来ると、折角ディーゼル車が復興し...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離