日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,076
0

日産車の樹脂バンパーや ゴムポリウレタン製の変色

日産車の樹脂バンパー やゴムポリウレタン製の変色について質問します。
さかのぼると、日産車ではH6年式プリメーラ H16年式ウイングロードに乗っていました。
この2台の共通は、外側の樹脂などの変色が酷かったですね。もちろん年月とともにです。
毎日屋根のない駐車場に止めているので、多少の変色は覚悟していましたが
とくにプリメーラの変色は酷かった。これは、日産特有のものでしょうか?
他のメーカーでも考えられることだと思いますが、ご経験者やご意見など、是非ご投稿ください。
このようなことが続いてから、日産車を敬遠するようになりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

金属バンバーから樹脂バンバーに変わって10年程は何処のメーカー製樹脂バンバーも似たり寄ったりで変色しました。
私の平成3年頃に購入した車は3年程で見るも無残に変色、塗り替えました。
平成年代初期の樹脂バンバーは日産車もトヨタ系も変色しています。
※気にして見ていると今も時々変色樹脂バンバーのマークⅡ兄弟車を見かけます。(販売台数が多いので目立ちます)
自動車メーカーよりも塗料メーカーの責任が多い様です。

日産にのみ罪が有るのでなく他社製も同等に変色しました。

この10年ほどで発売された車の樹脂バンバーは研究の結果、変色がかなり抑えられています。
但し、現在でも鉄板部分と樹脂では材質が異なる為、経年後に同等の変色にはならないのです。

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 09:07

ご解答有難うございます。確かに日産のみに偏るのは、偏見かもしれません。あと、自動車乗り換え周期が長くなってきたので、このために感じることもあるかもしrません。まぁ、自動車メーカーは、その塗料メーカーを選んだ責任もありますから・・・

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離