日産 モコ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
461
0

見た目全く同じ形でメーカーだけが違う(名前も違う)車がありますが、メーカーが違うと名前以外に違うことがあるのでしょうか

補足

部品とか性能とかも全く同じでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

共同開発した車種もあるし、OEMする場合もあります。

【OEM】
製造を発注した相手先のブランドで販売される製品を製造すること。
製造を請け負う企業を「OEMメーカー」という。
OEMメーカーから製品の供給を受けた企業は、自社工場を持つリスクなどを回避して自社が展開するブランドによって製品を販売でき、製造の委託を受けたメーカーも、販売先が持つ製品や企業のブランド力を利用して販売量や製品力を向上できる。

↓OEM車種等はコチラを参照して下さい。
http://matome.naver.jp/m/odai/2141048455306687701

【違い・例】
http://sp-suzukicar.jp/car/mrwagon/
http://www2.nissan.co.jp/MOCO/index_sp.html

デザイン(部品)、装備、価格などが違いますが、その違いの度合いは車種により違ってきます。
↑何か紛らわしい言い方ですが…

例えばトヨタ・86とスバル・BRZは共同開発された車種ですが、見た目は殆ど同じ、エンジンも同じですが、足回りの味付けに若干の違いがあります。

質問者からのお礼コメント

2015.3.13 21:19

ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • オプション設定が微妙に違う時があります。
    車の性能は同じです。
    部品の型番はメーカーにより違いますが、物は同じです。
    私はキャロル(スズキ アルトのOEM)乗ってますが、オプションカタログを見比べて気づいたのが、同じ部品でもマツダの方が工賃設定も含め安かったです。

  • よくあるOEM車ですよね
    マツダのエンブレムだがスズキの車とか
    ニッサンだけどミツビシ車とか
    トヨタのピクサスってKカーはダイハツ車とか
    トヨタ86とスバルBRZ、、、言えばキリがない
    基本性能は同じだが、装備が違う箇所多々あり

  • 定価が微妙に違う
    値引きも微妙に違う
    下取りに出す時の値段も微妙に違う

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 モコ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 モコのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離