日産 グロリア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
53
0

y31 グロリアの前期純正5速MTに乗ってる者なのですが、2500回転から吹き上がりが悪くなり、プラグなどは異常がなく、原因をある程度探ったらコンピューターが怪しいと思い、交換をしようと思うのですが、

AT用のコンピューターを付けたら何か異常が起きたりするのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 調べた結果、酸素と燃料には問題無い事が判明したのでしょうか?
    圧縮は大丈夫ですか?

    信号拾うセンサーやカプラー本体を疑う方が先な気がするのですが。
    どう調べてECUだと思ったのですか?

    コンピューター診断はしましたか?

    とてもレアな車両なので元気に復活させてあげたいですね。

    AT用で稼働はしますけど本調子が出ませんよ。故障かAT用が原因か無駄に悩む材料にもなりますしね。

  • AT用のコンピューターでも動きますが、制御が違うので運転しづらいですよ。

  • y31 グロリアの前期純正5速MTに乗ってる者なのですが、2500回転から吹き上がりが悪くなり、
    Y31・VG20E
    点火系・センサー系

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 グロリアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離