三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
735
0

新しい家族が増えるのをきっかけに車を乗り換えようと思います。
今はCX-3の2018年式1800CCに乗っています。
6年目7ヶ月で10万キロを超えていて、燃費が20.1km/lです。

あまりミニバンは好きではないので、SUVの3列シートがいいなーと考えています。
希望は、ランドクルーザープラドのディーゼル7人乗りを考えています。
ただ、居住地が田舎で遠出が多いため、燃費を含めた維持費が気になっています。

アウトランダーがいいのか、RAV4がいいのか、CX−8がいいのかと思いながら、
ランクル250が登場したり、オデッセイも復活するという記事を見たりしていると
何が一番いい選択なのか判断しにくくなってしまいました。
(家は借家で、アパート住まいのため、充電プラグはありません。)

色々と相談に乗っていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10万キロは1つの目安なので、いい節目だと思います。

プラド良いと思います。150の新車はもう買えないと思います。流通在庫や新古車など、見つかればラッキーな感じだと思います。

アウトランダー、RAV4は同一ジャンル、モノコックFF乗用SUV、CX-8は3に乗っているなら一つの選択肢だと思います。ディーラ下取りも期待できますし。

現状、中古の150は高すぎてオイオイって感じです。250が出れば多少安くなると思います。来年春に250出ると噂されてますから、早速探し始めましょう。

ちなみに150のディーゼルは 10〜12km/Lぐらいです。燃費悪いです(笑)

質問者からのお礼コメント

2023.12.13 10:43

元々、プラドに憧れがあったので色々と相談しているうちに整理されて決断できそうです。
とても丁寧に相談に乗っていただけて本当にありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 家族が3人になるだけならCX‐3でも対応できますが、走行距離的にも考えどころだというのは理解できます。積載力も弱いし

    リセール狙いでランクル系というのもひとつの考え方ですが、燃料代以外の維持費だって笑っちゃうくらい高いですよ。CX-3と比べたら愕然とするでしょう。セカンドカーがあれば良いけれど取り回しだって色々と

    たしかに3列シーターの柔軟性は捨てがたい。割り切れるモノならシエンタかノアヴォクのハイブリッドをオススメしたいところです。これらは取り回しが良いです。特に中型ミニバンは子供が高校生くらいになっても使い勝手が良いので乗り潰す覚悟があればかなり良いです

    上手くやれば2列のSUVでも子育ては可能です(体験者談)。ただし、お子さんが2人になった場合。それなりの幅が欲しいです。リアシートにチャイルドシート×2+親という条件をクリアできれば十分乗り切れます。それが無理でも子供2人の年齢差があれば、上の子をジュニアシートで助手席へという作戦は成立します、でもそれは現時点ではわからない事ですね

    同じような相談はちょくちょくあるのですが、あまり自信をもって回答できないです・・・CX‐3で我慢できるところまで引っ張って、様子見するという選択だってありますね

  • 家族が増えるということでミニバン1択です。ミニバンださいのでSUVがいい気持ちはよく分かりますが使い勝手が天と地ほど差があります。
    そんな中でも軟弱なミニバンじゃないデリカなんかいいかと思います。ディーゼルありますし!
    ただ現在お乗りの車から比べると燃費はかなり悪くなるかと思いますので覚悟はいるかと。

  • オデッセイがいいんじゃないでしょうか!?

  • 2人が3人になるのか?
    4人が5人になるのか?で話は変わります

    家族が増えて今の車で乗れないなら買い換えないといけませんが・・・
    今の車で乗れるならもう少し乗りましょう
    7年10万㎞だと査定も低いです
    子どもが小学校に入るまでは行動範囲もそれほど広くないので乗れれば問題有りません
    長子が小学校に入るか入った頃に大きな車に買い換えた方が良いです
    現在2人で3人になるなら・・・
    13年目の車検時から15年目の車検時を目処に買い換えた方が良いでしょう
    長子が小学校に入る時期に大きな車にして・・・
    6+3+3+下の子で12年+αの間を大きな車で過ごす。
    子どもが育ったら、小さな車にしても問題無いです
    高校を卒業すると家族みんなで出かける事はほとんどないです
    必要に応じてレンタカーで良いでしょう。

  • 家族が増える=赤ちゃんであればスライドドアがある車。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離