三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
808
0

自動車メーカーの三菱ってどうなるんですか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

このようなご質問がたくさんありますが、過去回答も見てくださいね。

私は三菱の回し者じゃあ無いですし、長年トヨタの下請けで設計開発をしてきた者です。

冷静に見て、これからはEVを軸にしないと生きていけないが、欧米の自動車メーカーの作るルールの中でと言うことになる。

TPPも一つの障壁になるだろうし。

世界の中で白人社会の作るルールで戦うことが求められる。

これは現在非常に痛感している事実だ。

その意味で、三菱が単独で生き残ることはどのみち不可能だったはず。

何処に付くか吸収されるか時間の問題。

日産のグローバル戦略は、欧米のメーカーの戦略に沿っているように見える。

ルノー傘下だし。

その中で、クロカン、SUVとエンジンの耐久性に定評があって、EV技術も持っている三菱は日産にとって使いやすい。

得意分野で生き残ることができるかも知れない。

あるいは日産がかつてプリンスを吸収したような事もあるかも知れないが、トヨタとダイハツのような補完関係になるように思える。

三菱ブランドは東南アジアではブランドだから残すだろう。パジェロ、アウトランダーはブランドになっているし。

何処まで三菱グループの資本が残るのか分からないが、ホンファイとシャープのような関係にはならないと思われる。

あくまで現段階だけどね。

生産再開も間近みたいだしね。

海外では、日本の中の不祥事は何の影響も無いからね。

その他の回答 (1件)

  • >自動車メーカーの三菱ってどうなるんですか

    燃費偽装が発覚した
    三菱自動車の軽自動車4車種
    石井国交相は21日、
    試験の結果、いずれの車種も国に提出した燃費値に比べ
    最大約16%と大幅に下回っていた
    その上で、
    燃費値を正しく直した上で販売継続を認める

    三菱自と日産の軽自動車、7月にも生産・販売再開へ
    http://response.jp/article/2016/06/21/277238.html

    三菱が
    日産傘下で継続営業販売を継続

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離