三菱 レグナム 「パワーと燃費で検討し、以前はST(4WD...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 レグナム

グレード:VR-4_タイプS_4WD(AT_2.5) 1997年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

パワーと燃費で検討し、以前はST(4WD...

2004.9.1

総評
パワーと燃費で検討し、以前はST(4WD)に乗ってました。しかし、それは間違いでした。4WDのせいか思ったほど燃費も良くなく(9km/L)結局パワーのVR-4に買い換えました。
VR-4を購入したら先ずやる事はブレーキ強化でしょう。走るけど止まらない、止まれないではシャレになりません。
マイナーな車種ですがVR-4ならパーツもあります(エボからの流用も可)
現在三菱のイメージダウン必至ですが安く買ってイジリ倒すってのも良いですね。高年式のいいタマがあればまた買い換えたいです。
満足している点
デザイン:これは言うまでもないですね。

パワー:260PSは普通に乗る分には不満はない。

ハイテク装備:AYCはいいです。コーナー曲がりやすいです。

メーター:ハイコンメーターは見やすい。

パワーウィンド:運転席から全席ワンタッチ動作出来るのがいい。

車内の広さ:結構広い方だと思います。後席は普通。

高速安定性:雨の高速走行は安定性抜群。

その他:結構荷物積めます。
不満な点
ブレーキ:セルシオ級の車重にこのお粗末なブレーキ。止まれない車作ってどうするんだ。ブレーキジャダーの発生率も高いようです。

AT:5速AT+マニュアルモードはいいのだがATジャダーの発生率も高い。純正ATF以外は高確率で発生する。特に街乗りで多い50~60kmの速度で発生するのがイタい。

最小回転半径:5.8mとは恐れ入った。Uターンや駐車場は気を使う。女性には扱い難い。

エンジンルーム:なんかいっぱい部品が付いている。6本のうち3本は簡単にプラグ交換が出来ないなんて何を考えているのやら(たぶん何も考えてない)

内装:最高グレードなのに天張りがビニールです。(これも何も考えてないのだろう)

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 レグナム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離