三菱 レグナム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
346
0

エスティマTCR21Wのハブボルトで教えて下さい。

TCR21W8年式に乗ってます。ホイールの交換をしたのですが17インチ7JOFFSET+50タイヤ215/45-17でいい感じだったのですがタイヤの磨耗にてホイールごと交換しようと某オクにて安く買えたのですがOFFSET不明(レグナムに付いていたらしい)で購入フロントは目立たないのですがリアが見た目内側に引っ込んでしまい(前タイヤホイールは17インチ7JOFFSET+50215/45-17エスにはベストかと?)スペーサーを入れようかと考えています。レグナム用で検索したらおおよそOFFSET+36~38のようで12~14mm引っ込んだようです。10mmくらいのスペーサー(予算的にアダプターではなくペッタンのスペーサーです)をホイールとハブの間に挟もうと思います。そこでお知恵を拝借したいのですが10mmスペーサー挟んでハブボルトのネジ噛み状態は大丈夫と思いますでしょうか?実際に測ったり挟んで見ればいいのでしょうが経験された方、ハブボルトの長さ、どのくらいネジ噛みすればいいか大丈夫なのかお知りの方おられましたらお知恵をお貸し下さい宜しく御願いいたします。画像は前タイヤホイールでOFFSET+50のやつです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もしも買ったホイルの裏に肉抜き(ボルトの逃げ)があるようでしたら15ミリのワイドトレットスペーサを付けた方が安全だと思います。純正だと5ミリ以上は危険ですね…

質問者からのお礼コメント

2011.7.6 03:01

回答有り難う御座います。PCD不明ホイールをオクで安価にて購入し引っ込んでしまい逃げ穴もないので悩んでました。やはり無謀で危険ですよね!他人を巻き込む可能性がありますので辛抱して次回タイヤホイール交換までそのまま乗ることにします。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 レグナム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 レグナムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離