三菱 レグナム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
291
0


約半年ぶりに、バッテリー交換して車のエンジンかけたのですが、ガソリンのメーターが現在Eを振り切りまったく動いてません。


最初エンジンをかけた時の表示はEより1つ上の線辺りを指し、一旦エンジンをきり再度かけてメーターを見ると、メーターの一番下を指しています。

補給ランプは今点灯してません。
車種は10年式レグナム。
半年前の残量はEより1つ上の線位だと思います。


質問なのですが、メーターが壊れてるのかガソリンが無いのかどちらなのでしょうか?

予想でも良いので教えて貰えると助かります。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一般的な話をしますと、エンプティーランプのセンサーと、ゲージセンサーは独立している事が殆どです。

なので、ランプが点灯していないのにゲージが一番下にあるということは、燃料タンク内のゲージセンサーが何らかの不具合を起こしている可能性があります。

長期に渡って車を使わない時はガソリンを満タンにしておくと良いと言いますが、タンク内の結露を最小限にとどめる事とセンサーやポンプが空気に触れて故障させないためも有ります。

質問者からのお礼コメント

2011.6.15 07:25

ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • ガソリンは揮発成分が蒸発するので半年前にEより少し上程度であれば 現在はEまで減っているかもしれません。
    ゲージユニットが錆などで固着も考えられます。 メーターはあまり壊れません。

    なのでとりあえずガソリンを10リッター程度入れて見ましょう。

  • 予想というか、ガソリン入れれば分かることですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 レグナム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 レグナムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離