三菱 ランサーエボリューション 「ランエボというクルマは、初代モデルが出た...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:GT-A_4WD(AT_2.0) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ランエボというクルマは、初代モデルが出た...

2004.7.7

総評
ランエボというクルマは、初代モデルが出た時から気になる存在ではありましたが、どうもあの”ガンダムルック”に抵抗がありずっと躊躇していました。セディアベースになってやや控え目になった外観のⅦを見て気持ちが揺れ始めたものの、今さらいい歳してMTでセコセコ運転するのもどうか?と思っていたところにATの登場!これはもう買うっきゃないと思い、デビューとほぼ同時に契約しました。
クルマ自体の出来はATだから…という妥協は一切なく、非常にエキサイティングに仕上がっていると思います。そりゃRSやGSR、S社のI・STIと比較すればマイルドということになるでしょうが、他の国産スポーツモデルと比べると抜きん出た性能を持っていることが分かります。
このクルマはメーカーの販売計画の誤りで在庫がダブつき、信じられない安値で乱売されたことで市場の評価を落としていますが、2リッターATセダンでここまで徹底的にスポーツにこだわったクルマは世界中を見渡しても他にないと思います。まさにオンリーワンなクルマです。
満足している点
・いかにもスポーツセダンであることを主張するエクステリア
・2リッターAT車では世界一の動力性能
・2リッターAT車では世界一のコーナリング性能
・ミシリとも言わないボディ剛性の高さ
・便利なオートライトコントロールが付いている
・意外と後部座席が広い
・予想外にトランクの容量があり、ゴルフバッグ4個が積める
不満な点
・クルマの格好良さとドライバーのオヤジぶりがミスマッチ(私だけ?)
・ロードノイズばかりでなく、ビビリ音まで誘発する酷い純正タイヤ(ダンロップディレッツアに交換後、見事なまでに解決!)
・異様に車高が高い(スポルトマッキダウンサスで解決!)
・小石がボディにヒットする音がマメに聞こえる(実際にリヤドアに傷付きまくり)
・近所迷惑この上ない重低音エグゾーストノート(静粛性の高い某社外マフラーに交換も変わらず)
・世間の評価が低い(ランエボATはやっぱり邪道?)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離