三菱 ランサーエボリューション 「初めての車がこのエボ7になりますが思って...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ランサーエボリューション

グレード:GSR_4WD(MT) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めての車がこのエボ7になりますが思って...

2003.2.11

総評
初めての車がこのエボ7になりますが思ってたほど暴力的じゃなかったのが安心であり期待ハズレでもあります。通勤、営業と使ってますが十分使える範囲であると思います。1日に何度もエンジンオンオフを繰り返すので暖気が面倒ですが・・280馬力と聞くと構えてしまいますが逆にトルクがあって馬力の低い車より余裕を持って運転できる、といった意味での280馬力と考えていいでしょう。勿論乗る人が乗れば暴力マシーンに変貌するのでしょうが。あとこの車に慣れてしまうと他のスポーツカーは乗れないでしょう。明らかにコーナーリングは機械に手伝ってもらってる感が強いです。ド素人の自分でもわかるくらい。言うなればエボ乗りの大半はモーター付き自転車で坂登って普通の自転車乗りに対して「お前等遅いね~」と言ってるようなもんでしょう。まあ腕は上達しないでしょうね。次乗るなればまたエボかミニバン・コンパクトカー・軽、ってとこでしょうか。間違ってもエボ以下のスポーツカー、もしくはスポーツ「ライク」な車には乗らないことですね。
満足している点
鮫顔がカッコイイ。自分の手足の様に反応してくれる。女には人気無いが子供には大人気。クラッチが軽くて以外と乗りやすい。コンパクトで車体感覚が掴み易い。ドノーマルだがいまんとこイジるところが見当たらず満足できているところ。
不満な点
車庫入れ時等、ハンドルの切り返しが多い時ハンドルが「ウォーンウォーン」とうるさい。リアスポがルームミラーからみえる一番重要なところを目隠ししてしまってる。シフトが「ゴリッゴリッ」と入るのが爽快じゃない。「コクッ」と入って欲しいね~。8じゃだいぶ後者寄りになってるみたいだけど。あとは燃料タンクが小さい。満タンで300弱しか走れない。まあお陰で1回の給油が安いのでお徳だと勘違いできる利点は確かにあります(笑)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離