三菱 ギャランフォルティス 「こいつは…タイプMですな。 知人が購入…が、せっかく慣らしが終わったところで3か月の海外出張へ… その間、我が家で丁重にお預かりすることになりました。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 ギャランフォルティス

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

こいつは…タイプMですな。 知人が購入…が、せっかく慣らしが終わったところで3か月の海外出張へ… その間、我が家で丁重にお預かりすることになりました。

2009.6.10

総評
こいつは…タイプMですな。
知人が購入…が、せっかく慣らしが終わったところで3か月の海外出張へ…
その間、我が家で丁重にお預かりすることになりました。
(各種パーツの取り付けetcを依頼されて…帰ってきたら部品代返せよ!)
ついつい、ランエボと比較してしまいますが、こいつはR32~R34時代の「タイプM」的ポジション。ランエボ(GT-R)ほど尖っていないけど、走ればそこそこ速いみたいな。
気に入っちゃいました。
TC-SSTはほぼATとして使用してますが、シフトダウンは快感。自分よりも上手かも…
レガシィがグローバル化でとんでもないことになっていますが、旧型レガシィ(BD・BG,BE・BH)ユーザーの代替えはこいつで決まりでしょう!
ボディサイズも車幅で新型レガシィと20mmしか変わりませんが、スタイリングからか、とっても小さく見えます。BMWもたかが15mmけどされど15mm車幅を縮めたくらいですから…
満足している点
・尖りすぎず・ゆるすぎず、遅からず・速からず、まさに丁度よい。ランエボをGT-Rとすればこれ はタイプM。それだけにいじる楽しみも倍。そしていじれば(きっと)速くなる。
・SSTはATとして考えても秀逸。
・ボディサイズは実際よりも小さく見える。デザインの勝利。
・メッキパーツは最低限。これ、スポーツセダンとして必要。
・エボパーツが流用できそう。これぞタイプM。
・エボ程電子制御に頼っていないので、4WDのフィーリングは良い。
・あまり走っているのを見かけない。
不満な点
・グリル回りの処理。メッキリングは不要。(エボもそうだけど…)
・どうせならMTが欲しかった。これから出しませんか?三菱さん。
・内装は値段相応。
・腰が痛いシート。知人の依頼でレカロ入れます…
・純正ホイール。もう少しスポーティが良かったかな?エボ純正に変更。
・勝手にエボに間違われて、「なぁんだ、エボじゃないんだ」と言われる。(言ったのは自分…)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離