三菱 eKクロススペース のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
95
0

現行の軽自動車の中で自動運転できる車は何になりますか?あまりないのかな?

普通のクルコンはたくさん付いてる車種あるんですけど、あれは車速キープだけですよね…。欲しいのあれじゃない…(笑)例えて言えばハンドル自動で動いて、軽くハンドル離せてアクセル、ブレーキ掛けてくれるレベルのものです。一番、精度、安全性が凄い車種はなにになりますか?ルークス?EKクロススペースとかだけでしょうか?

#eKクロススペース
#ルークス

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 自動運転車の市販化はまだされていません!

    ACCやステアリングアシストは、あくまでもドライバーあっての運転支援レベルのものです。

    15秒位ステアリングから手を離すと警告が出て、それでもステアリング握らないとアシスト解除されます。

    ACCは日産・三菱・ホンダの軽自動車です。

    ダイハツとスズキはシステムが違うので精度がイマイチです。

    ステアリングアシストは日産・三菱は道幅が広いバイパスか高速道路でしか作動しません!

    ホンダのステアリングアシストは両脇に白線があれば作動します。

    ステアリングアシストはカーブがキツいと対応しません!


    ACCも高速で走行中、前方で渋滞で車両が止まってたり低速総合していると、止まれず突っ込みます。

    あくまでも前に車がいる事を認識していればアクセルとブレーキを制御しますが、前に車を認識しなければ基本設定スピードを出そうと制御します。

    急な割り込みでも急ブレーキになるので、ACCやステアリングアシストはあくまでも運転支援サポートレベルのものであり、自動運転を約束するものでは無いと言う事です。

  • そのレベルなら国産車に無いと思います。

  • そもそも日本車にはまだ完全な自動運転は一般的に発売されて居ないかと
    現在発売されているものはあくまでアシストなので、ハンドルを離せば握って下さいと警告が出たはずです。
    完璧を求めるのであればテスラを買えば良いでしょう。
    モデル3ならまだ安価なタイプです。
    ただ冬は電気自動車の影響を受けやすいですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 eKクロススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKクロススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離