三菱 eKクロス EV 「i-MiEVから進化したEV」のユーザーレビュー

kazutake kazutakeさん

三菱 eKクロス EV

グレード:P 2022年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
4

i-MiEVから進化したEV

2022.11.5

総評
軽規格ですが、軽をはるかに超えた走行性能、安全性能です。
駆動用バッテリーに冷却システムを備え、高速走行による繰り返し充電を可能にし、劣化防止によるバッテリー保証を期待できます。
満足している点
i-MiEVの静粛性、力強さに課題であった防寒装備、バッテリー冷却装置を加え、さらに走行、安全支援を進化させたBestEVです。
寒冷地対策(省エネのヒートポンプエアコン、ステアリング、シートヒーター)
バッテリー温度管理(冷媒によるバッテリー冷却)
マイパイロット(車線維持、車速追従、自動駐車)
Bレンジにe-pedalを加えた回生走行
イーアシスト(衝突軽減ブレーキ、オートマチックハイビーム、標識認識、先行車発進通知、踏み間違い衝突防止、ふらつき警報)
セーフティー機能(マルチアラウンドモニター、ブレーキオートホールド、グリップコントロール、ヒルスタートアシスト、デジタルルームミラー、SOSコール)
三菱アシスト(リモート充電、リモートエアコン、駐車位置確認、マイカーステータスチェック)
不満な点
アダプティブヘッドライトがあったらイイですね。
充電性能が以下のとおり少し遅いのが残念です。
チャデモ急速充電(30分間で50%:10kw)
急速充電速度(20%から80%まで約40分)
デザイン

4

凛としたフロントマスクです。
ボディーカラーのミストブルーがお気に入りです。
i-MiEV似で、ちょっと見、EVとはわかりません。
走行性能

5

高出力、高加速、低重心で安定感があります。
最大出力  :47kw
最大トルク  :195N/m
0~100km/h: 13.9″
最高速度   :130km/h 
タイヤサイズ:165/55R15
乗り心地

5

クッションは柔らかめです。
乗り心地は大変良いです。
EVは静粛性が高く、振動ありません。
加速走行騒音(db-A):70
積載性

4

飲料ダンボール、スーツケース2個が積載可能です。
荷室幅(最大)850mm~1,105mm 
荷室高865mm
荷室奥行(最大)520mm
燃費

5

得意のBレンジ走行で10km/kwh超えます。
電費: 8.0km/kwh WLTCモード
市街地: 10km/kwh
郊外: 8.8km/kwh
高速: 7.0km/kwh
一充電: 180km
価格

4

車両本体、オプション価格:3,420,000円です。

参考)2011年4月i-MiEVGの価格が4,200,000円、その内駆動用バッテリー16kwの価格が2,000,000円でした。(記憶)
故障経験
故障歴はありません。

駆動用バッテリー:20kwh、350v、容量保証8年16万キロ(エンビジョンAESCジャパン製)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 eKクロス EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離