マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
466
0

AZワゴンに乗っています。

昨日、シガーソケットが一つでは足りなかったので、シガーソケットを2つ付けれるものを購入し、一つにはナビのシガーソケット、一つには普通のコンセントとUSBが付いているシガーソケットを付けて、コンセントにはスピーカーを繋いでいました。
電気を使っているのはナビとスピーカーのみだったのですが、今日の朝みたらラジオとシガーソケットが付きませんでした。
ヒューズを見てみたら15Aのヒューズが切れていて、これ程の電力で切れるはずないと思いました。
これ程の電力で切れるものなのですか?
宜しければ回答宜しくお願いします。

補足

車は10Aまで使えると書いてあったので、ネットで10Aはどれほどか調べたら、電気ケトルや、掃除機の強と書いてあったのですが、そのようなものよりも私が付けていたものの方がA数が高いということですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>車は10Aまで使えると書いてあったので、ネットで10Aはどれほどか調べたら、電気ケトルや

怖い怖い。。。

シガーソケットは12V。最大電力は12V×10A=120W

家庭用コンセントは100Vでしょ?
電気ケトルや掃除機の強なんて電力は100V×10A=1000Wだよ・・

全く許容ワット数が違う・・・

120W程度で、ナビ+100Wコンセント+スピーカーなんて無理だよ。
発火する前にヒューズが飛んでよかったと思うんだな・・・

質問者からのお礼コメント

2017.8.30 17:55

ナビを付けるのをやめました。ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 昨日、シガーソケットが一つでは足りなかったので、シガーソケットを2つ付けれるものを購入し、一つにはナビのシガーソケット、

    回答の画像
  • 中華製品の標準的な性能ですから、気にしないでください。

  • >これ程の電力で切れるものなのですか?
    切れるわ

    ナビ シガー式ってゴリラか? でも5Aはあるだろ

    コンセント+USBって100vに変換するんだろ

    消費電力150Wあるじゃないか なら最低でも15Aあるだろ

    もし仮に それぞれ アンペア合計が15A以下なら
    切れなくても 線がすごい熱持つぞ

    切れた15Aを20Aか25Aにしてもいいけど。

    12Vに100V仕様する際は 別電源にするほうがいい

    いろいろ商品出てるが信用できない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離