マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,062
0

アテンザの乗り心地は・・どんな感じですか?静粛性重視ならアリオン・プレミオと比べてどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね~。
少し方向性が違うかと思います。
単純に静かさならアリオン、プレミオもかなり良い感じですからね~。
アテンザが負ける状況もあると思います。

アテンザはどのグレードもタイヤが大きいんです。
簡単に言うとよりスポーティ方向と言いますか。
それによるロードノイズや、タンタンと伝わってくるものですね、それが大きい感じです。

柔らかさや静かさはアリオン、プレミオのほうが良いかもしれません。
でもアテンザは足回りから感じるもの以外の遮音性はかなりレベルが高いですよ。
上級グレードの内装の仕上げ方も質感高いです。

質問者からのお礼コメント

2016.10.10 20:42

方向性が違うようですね。
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • アテンザはプレミオ・アリオンに比べ、固い足回りです。
    しかし純正なのでコンフォート面では悪く無いと思いますよ。
    静粛性ですが、新型アテンザのLパッケージには遮音ガラスが装備され、ガラス自体の厚みも増し、インナードアサッシは鉄板むき出しではなくしっかりカバーされている為、プレミオ・アリオンよりは静かだと思います。
    ただ、ロードノイズに関しては昔からトヨタ車は静かなのでわかりません。
    一度試乗してみて比較する方が良いでしょう。

  • アテンザの方が足回りの機構がいいので乗り心地も良いと思います。アリオン、プレミオはフロントストラット、リアにトーションバー式の安いサスペンションなので乗り心地はそれなりに悪い方向だと思います。実際に乗ってみて体に合うか試してみるのが一番だと思います。
    カタログの最後のページくらいにサスペンション構造が記載されています。

  • アテンザはスポーツ志向じゃないですかねえ。

    やはりプレミオとなら差はあるはずですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離