ジープ グランドチェロキー 「ZJからの乗り換えです。長足の進歩を遂げ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ジープ グランドチェロキー

グレード:リミテッド_RHD_4WD(AT_4.7) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ZJからの乗り換えです。長足の進歩を遂げ...

2005.10.3

総評
ZJからの乗り換えです。長足の進歩を遂げています。
最近流行の欧州SUVの良い点を見習いつつ、アメ車らしさも強く残しています。ZJより良くも悪くもSUVらしくなりましたが、機械としてもイメージとしてもやはりJeepらしい車だと思います。
満足している点
SUVとしてはlow & wideで前後オーバーハングが短く、「塊」感が強いデザインが好きです。丸くなったライトのため一見全体に丸っこく見えますが、良く見るとサイドからリアのデザインはウェッジが効いていてシャープな印象です。ZJ・WJのイメージは強く残っていると思います。内装もシンプルかつ機能的、大柄な私には大振りなフロントシートも快適です。
オンロードの快適性は乗り心地・ハンドリング全て満足行くレベルです。ZJやWJの様なコーナーリング終了時やレーンチェンジ後の「揺り戻し」はありません。旧型で見られたようなボディ各部からの低級音もなく、エンジン音は少し大きめですが私にはV8サウンドが心地よいです。
グランドチェロキー伝統(?)の暗いヘッドランプはWHでは明るくなりました。その他装備面は過不足ありません。
不満な点
同クラスSUV程ではありませんが大きくなって取り回しの悪くなったボディー。時代の流れですから仕方ありませんが・・・その割には後席の居住性はあまり上がってないように思います。イグニッションキーがハンドル右のダッシュボードの低い位置にあり、キーを抜かないと乗降時に膝がぶつかります。
維持費、燃費は高いですが、この手の車に乗るなら当然と最初からあきらめてます。燃費は高速2:一般道1で7km/l前後、前に乗っていたZJ4.0よりは良いです(但しWHはハイオクですが)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ジープ グランドチェロキー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離