ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,975
0

新車オデッセイの純正ナビとディーラーオプションナビについて。

近々、オデッセイを買おうと思っているのですが純正かディーラーオプションナビ(Dナビと以後略)について質問です。

①使いやすさ
純正ナビの場合、操作がコマンダーになり目的地の入力や検索(文字を選ぶとき)などが非常に不便そうです。
逆にDナビだとタッチパネルなので「え」と入力するとき「え」をタッチするだけなので入力が非常に楽そうです。
Dナビはリモコンも付属する場合が多いです。(画面が手前に出るデメリットもありますが…)
Dナビはカメラに切り替えるときどうするのでしょうか?いちいち画面を数回タッチしてカメラの部分を選ばないといけないのでしょうか?
ETCとの連動の違いなども気になります。
その他もろもろの使いやすさはどうでしょうか。

②価格
純正ナビはDナビに比べてホンダ自身への利益率が高いので値引きもDナビに比べて大きいとHPで見たことがあります。
実際のところどうなのでしょうか?
値引き率が全然違うのであれば①で若干不便を感じても総合的に判断して純正ナビも

③純正ナビのメーカー
純正ナビはホンダが独自に開発しているのでしょうか?
それともOEMで他メーカーのを流用しているのでしょうか?
OEMの場合、どのメーカーのを使っているのでしょうか?

実際、純正ナビやDナビを使っている方の意見を聞かせて欲しいです。
①~③のどれかだけでもいいですし、実際使ってみて「良いところ」「悪いところ」などを教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メーカーナビ(Mナビ)とディーラーナビ(Dナビ)の違いですね。
私なら、以下の理由で100%Dナビです。
①使いやすさがまるで違います。Dナビはタッチパネル、Mナビは操作性が悪くイライラしますよ。
カメラに切り替えるときとありますが、リアカメラでしょうか?Dナビもバック(Rレンジ)に入れるだけで自動的にカメラに切り替わりますよ。
ETCの連動ももちろん可能です。
それと、新車で購入後どれぐらい乗られる予定でしょうか?
Mナビは途中で交換できません。(私がDナビを選ぶ一番の理由)購入後5年ぐらい経ち、もし故障が来ても修理です。何年たっても仮に地図情報などが古くなっても、新型で最新式のナビに買いなおしたくても一切できません。
オデッセイに乗る間はずっとそのナビです。
Dナビはできます。
Mナビのメリットはハンドルにコントロールスイッチがある。画面がDナビより大きい、コンソールに収まりがいいのでかっこいいぐらいですが、操作性と、ナビの買い直しなどができない点で私ならMナビは選びません。
②あなたの認識は全くの反対です。MナビよりDナビの方が儲かります。よってDナビの方が値引きしやすいです。
この点も私がDナビを選ぶ理由です。
③すみませんわかりません。
以上の点から100%Dナビをおすすめします。

余談ですが、ナビは使用状況にもよりますが、3年~5年ぐらいの間に一度は故障があると考えてていいと思います。
通常3年か6万km走るまでの一般保証ですが、新車購入時にマモル(¥13,000)を付ければナビを含んだ一般保証の部品がすべて5年か10万km走るまでの特別保証になりますので、新車ご契約時にお勧めします。

営業マンより、ご参考まで。

質問者からのお礼コメント

2011.1.31 22:29

ご丁寧にありがとうございます。
今12年乗っている車のCDナビも古くて変えたいけど変えれないという悩みもありました。
皆さんの情報を参考に家族内で検討します。
ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 純正ナビはパイオニア製です

    使いやすさはメーカーオプションのほうがいいとおもいます
    ただ標準がワンセグで音場調整ができないのがイマイチ
    ディーラーオプションは地デジ使用もあり求める昨日で選べます
    カメラもリヤカメラはシフト連動でその他もボタンひとつです

    自分はディーラーオプション使ってます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離