ホンダ ヴェゼルハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)

マイカー登録
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル
538

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
3.9

総合評価分布

星5

354

星4

137

星3

34

星2

9

星1

4

538 件中 61 ~ 80 件を表示

  • かずポン@VEZEL かずポン@VEZELさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    期待を超える満足度!

    2023.10.24

    総評
    1年2ヶ月待った事あり、納車されてから毎日最高に楽しくてAMP UP.させてくれています!! 初めてのSUV車、そして初めて購入した新車で思い入れもかなり強いクルマです。 リセールも優れているので...
    満足している点
    e:HEVの余裕のある走り、サイズ感の丁度良さ、内外装の質感の高さ、多彩なシートアレンジ等の使い勝手の良さ…語りきれないほどヴェゼルは良く出来ています!!
    不満な点
    ZR-Vと比較するとエンジンが掛かっている時の室内に入ってくる音が大きいのが気になりますね。
    乗り心地
    納車前に散々YouTubeにアップされている試乗動画を見てきた中で、足回りが固いという意見が多かったですが、比較対象がかなり固めのティーダなので非常に良い乗り心地と感じています。

    続きを見る

  • ミッチャン64 ミッチャン64さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    車内が広いコンパクトSUV

    2023.10.22

    総評
    家族と普段使いなら、良い車です。 ワインディングはまだ走ってないので不明です。
    満足している点
    乗り心地がいい。燃費も⭕️
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • VZLゆま VZLゆまさん

    グレード:e:HEV プレイ(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    外装、内装ともにかっこいい

    2023.10.15

    総評
    自分はどこに行くにも使ってるし、全く不満がないほどいい車です
    満足している点
    ルーフがパノラマのため夜には星とか車で見ながらドライブできる!
    不満な点
    とくにないかな
    乗り心地
    長時間運転しても腰など痛くならない

    続きを見る

  • 7777777777 7777777777さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    コスパ高い

    2023.10.15

    総評
    本当に良い車です。 納期問題さえ解消されれば、もっと売れると思います。
    満足している点
    先ずは外観がカッコいい ハイブリッドは静かで滑らか 踏み込むとホンダらしいエンジン音
    不満な点
    特にありません
    乗り心地
    静かで滑らか 段差も気になりません

    続きを見る

  • アイエス(IS) アイエス(IS)さん

    グレード:ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    車自体はいいがi-DCDが...

    2023.10.14

    総評
    i-DCDはポンコツ制御だし、鉄板がやたらペラペラとかはありますが、全体を見れば自分は好きですね。
    満足している点
    やっぱりなんといっても内装の質感の高さですね。この価格帯でこれだけ質感が高ければ文句なしです。
    不満な点
    不満なのはこのハイブリッドシステムi-DCDですね。普通に運転していてはまずカタログ燃費なんて出ません。制御がダメダメ過ぎて人によってはイライラするかもしれないですね。でもそのダメダメな制御を運転手がうま...
    乗り心地
    車高調が入っているので純正の乗り心地は正確に覚えていませんが、普通の人からすれば硬いと思います。私はそんなに気になりませんでしたが...

    続きを見る

  • びーとる. びーとる.さん

    グレード:ハイブリッド モデューロX ホンダセンシング(DCT_1.5) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    スタイルがいい!

    2023.10.8

    総評
    でもスタイルと積載性でやっぱり満足🎶
    満足している点
    スタイルと積載性に満足♪
    不満な点
    ちょっとリアの見切りが分かりづらい💦
    乗り心地
    硬め。カーブで困る時はあるけど普通は気にならない。

    続きを見る

  • エスファン エスファンさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    乗りやすい

    2023.10.5

    総評
    ワンボックスからの乗り換えのせいもあるけど多人数では役不足。2人までのドライブに適してます。パワーも過不足なくコーナーリングも安定してます。
    満足している点
    初のハイブリッド、静かです 後部座席が広い。
    不満な点
    グローブボックス、センターコンソールボックスが小さい。ティシュ、ゴミ入れ、メガネなど収納に困る。 後部座席は乗ると広いのですが開口部が狭く乗りづらい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Vezel910 Vezel910さん

    グレード:e:HEV Z_4WD(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車まで待った甲斐がありました

    2023.9.27

    総評
    ながく付き合える相棒! 納車の際に女性の店長さんから花束をいただきました。
    満足している点
    内外装のすっきりしたデザイン、落ち着きます。
    不満な点
    センターコンソールの物入れが小さい。せめて倍の容量があれば良いのに。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MoMotaX MoMotaXさん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    使い勝手は良いのですが……

    2023.9.27

    総評
    フリード以外では搭載されなくなったスポーツハイブリッドの走りでネガな部分は全て帳消しできるほど楽しいクルマです
    満足している点
    発売当初は数々の問題を抱えてたi-DCDですが最終型で問題はほぼ無し、7速DCTの加速感は走っていて楽しいです あとラゲッジの積載性、車体の取り回しはすごく良いです
    不満な点
    乗っていて車体が浮いて揺れてるような感覚があります スタート時及び負荷がかかってない時以外はエンジンで走行するため燃費は思ったほど伸びません 運転席まわりの収納 BOXテッシュを置く場所にも困ります
    乗り心地
    外観はSUVですがフィットベースで車高を上げた感があり路面が荒れてると変な揺れが発生します

    続きを見る

  • ぶたしゃぶすき ぶたしゃぶすきさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ホンダコネクト(笑)

    2023.9.24

    総評
    車自体に不満は無いかも…ホンダコネクトはもっと改善して欲しい。廃止になったアプリ機能、地図の脇道等が走行中は表示されない(ある条件下以外)、お粗末なナビ性能が不満。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シマタク0024 シマタク0024さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    乗りやすいくるま

    2023.9.23

    総評
    外観がカッコいい。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • クワばら クワばらさん

    グレード:e:HEV プレイ(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    PlaYの遊びゴコロが好き

    2023.9.18

    総評
    最近の5年間で3台乗り換え。納車まで1年も待ちましたがヴェゼルは長く乗りたいと思わせる満足度の高いクルマです。
    満足している点
    疑似オープンカー感覚のパノラマルーフ。水平基調で車体が大きく見えるのにグラスエリアは小さく見えて(実際にも小さい)絶妙なバランスのデザイン。おしゃれな内装、燃費の良さ、運転が楽しいと感じさせてくれるe:HEV。
    不満な点
    強いて挙げれば価格の割にエンジンノイズとロードノイズが気になる場面がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ワニハル ワニハルさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    とても良い車です。

    2023.9.17

    総評
    アウトドアされる方にはもってこいだと思います。 リアシート倒せば身長が余程高くない限りは斜めに寝れると思うので仮眠にも使えます。
    満足している点
    アーバンスタイルのデザインに惚れて購入し2年が経ちましたが未だに飽きずに良いデザインだと思います。 ハンドリングが本当にドシッとしていて輸入車に近い感じですごく気に入ってます。 乗り心地も少し硬めで個...
    不満な点
    窓が小さいので少し狭く感じることやドライブスルーで商品を受け取りにくかったりします。 リアが段差を越えたときにゴトンとする感じが気にはなります。 また新東名の120km/h区間を周りの車と同じくらいの...
    乗り心地
    バイパスや高速道路での乗り心地は揺れたりしないのでとても良いと思います。 田舎に住んでいるのでガタガタしている道を走っている時にリアがゴトゴトしている感じは多少気になります。 ただ基本的に少し硬めで気...

    続きを見る

  • アジサイボーイ アジサイボーイさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    3

    オプション少しずつ追加します!

    2023.9.16

    総評
    これから、納車が楽しみ!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ケンケン@VEZEL朝霞組 ケンケン@VEZEL朝霞組さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    いい車です🚙

    2023.9.3

    総評
    乗っていて気持ちよく走ってくれるので満足度高めです😊
    満足している点
    乗り心地よく長距離運転も疲れにくく最高です👍
    不満な点
    自分釣りするのですが意外と荷物が積めないんです🥺
    乗り心地
    静かでロールもさほどなくいい感じです。

    続きを見る

  • AOK48 AOK48さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    通勤、趣味、ファミリーとマルチに使えるコンパクトSUV

    2023.8.26

    総評
    ファミリーユースにも趣味にも使えて運転しやすいスタイルのいい素敵なコンパクトSUVです。
    満足している点
    外装と内装は値段の割に高級感があります。Zに追加されたグレージュ内装は明るくてドライブが楽しくなります。視界が左右方向に広いです。ワインディングロードでのBレンジ走行も素敵です。そよ風アウトレットやプレミ...
    不満な点
    ロードノイズの遮音をもう少しがんばってほしいです。ホンダコネクトナビのコース設定精度を上げてほしいです。
    乗り心地
    サスはやや柔らかめで、路面からの振動の伝わり方が穏やかです。全体的に静粛性はよく、発進時は特に静かです。

    続きを見る

  • wataru5502 wataru5502さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    良い車

    2023.8.21

    総評
    良く出来た車です。 もう少しパワーが有ればと
    満足している点
    デザイン、燃費等コストパホーマンスが良い
    不満な点
    今の所は無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ナイト1000 ナイト1000さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    普段・レジャーに使えてコストパフォーマンスに優れている一台

    2023.8.20

    総評
    購入からニ年目に突入しましたが、未だ通勤・買い物・ドライブでシートに座ってハンドルを握った時は若かりし頃のドキドキ感がよみがえります(運転歴40年)。
    満足している点
    何と言っても燃費ですね、このクラスの車(車量)にして十分。 現状で春→夏で25km/lはコンスタントに出します。 後はコストパフォーマンスでこの値段でこの装備・質感は満足で人気がある理由も肯けます。
    不満な点
    以前シャトルに乗っていたためトランクルームの狭さは仕方がないでしょうか? このショートボティ―にしてはまずまず積める方? 後、今までのホンダ車に比べるとボディー剛性が柔くなった感じはしますが18i...
    乗り心地
    総評でも言いましたが少し車体がしなやかに縒れるけど18inのホイルを履いている時はそれが功を奏し上手くスポイルしている感じ

    続きを見る

  • vezeal vezealさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    普通より上向き中

    2023.8.18

    総評
    先代ヴェゼルからの乗り換え。先代はフロントシートの背もたれ形状が合わず腰痛必須でしたが、こちらはランバーサポート無しでも腰痛にならず良かったです。 運転し易く扱い易いサイズで、とても普通です。
    満足している点
    スマホでエアコン操作できること、リヤゲートをキックで開けられること、フロントシート形状。 見慣れて乗り慣れてくるとちょっとずつ良い感じになりつつある今日この頃。 試乗した程度ではこの車の良さは判り難い...
    不満な点
    燃費が普通なこと、斜め上方の圧迫感、左ドアミラーのゴテゴテ感、エンジンの音質と音量。 シートの座面とシートバックの右端の凸部が乗降時に擦れるので長期的にはヤレが出る可能性大。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 戸田有希 戸田有希さん

    グレード:e:HEV X_4WD(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    1
    積載性
    3
    価格
    -

    よく言えばベーシックでも十分

    2023.8.12

    総評
    ピラーが前より寝たのかな?旧型に比べ運転席に座った際に圧迫感があります。上下の高さが若干狭くなった印象を受けました。 基本的には、悪い車では無いとは思います。 大人4人程度が快適に移動できる、でか...
    満足している点
    ハイブリット、ガソリン関わらずベーシックのXを選択しても装備面でこれでも十分かなって思える印象。 旧型と同じく、広すぎない、狭すぎない。大人4人程度の乗車でも程よいちょうどよい適度な空間がある点
    不満な点
    外観で言えばグリルが同色でなんとなく締まりがなくぼってり寝ぼけたような感じに見える点。 進化っていうより退化したんじゃないと思えてしまう装備面があるところ。 先ほどと言っている事が逆に感じるか...
    乗り心地
    不快って感じるほどではないですが気持ち他メーカ同クラスと比べると固いのかなって印象です。 後前よりルーフが寝ているのかな?後部座席に乗った際に上方向が旧型より狭くなった気がします比べると若干圧迫感を感じました

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離