ホンダ ヴェゼルハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル
538

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
3.9

総合評価分布

星5

353

星4

138

星3

34

星2

9

星1

4

538 件中 41 ~ 60 件を表示

  • N-04 N-04さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    かっこええ

    2024.1.17

    総評
    星5だす
    満足している点
    一番はスタイルがええ 乗っていて疲れへん、内装も高級感あってええ、 燃費もええ、走りもええよ
    不満な点
    収納がない 荷室が狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • JTCA事務長 JTCA事務長さん

    グレード:ハイブリッド_4WD(DCT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    欠点が無い

    2024.1.12

    総評
    大満足
    満足している点
    静かな車内、燃費も良い
    不満な点
    -
    乗り心地
    足回りは硬めでショックは伝わり易いが、私にとってはハンドリングが良く、情報も伝わる。

    続きを見る

  • しょこら1号 しょこら1号さん

    グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    10年車ですが、まだまだ!

    2024.1.11

    総評
    ハイブリッドなんて必要ない!を覆してくれた、ホンダらしく楽しくて省燃費なクルマ。10年経っても、まだまだ魅力的。
    満足している点
    1.コンパクトで運転しやすいのに、後席も広い 2.楽しくスポーティな走行をもたらすDCTと、静かなモーター走行の融合 3.その気になればカタログ燃費を超える省燃費
    不満な点
    1.渋滞路やキツイ勾配で、もう少しモーター走行の領域が広ければ… 2.SUVらしく硬めの乗り心地。タイヤの銘柄によって変化するものの、後席をもう少しだけ快適に…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • zerohall zerohallさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    静か

    2024.1.4

    総評
    クルージングには最適
    満足している点
    とにかく静か
    不満な点
    でかい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kranz: kranz:さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    内装の質感がこのクラスにしては高い

    2024.1.3

    総評
    ハスラーから乗り換えしましたが、 この車格でリッター20近いのは 助かります。
    満足している点
    フロントのデザインと内装の質感 同クラスsuvと比較して 広い後部座席。 身長176㎝の息子が乗っても頭が当たらない。
    不満な点
    リアテールのデザインと 欲をいえばもう少しルーフが高くても良かったかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ずーみんわーくす ずーみんわーくすさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ちょうど良い

    2024.1.3

    総評
    利用シーンにもよると思いますが、わが家には本当にちょうど良いです。
    満足している点
    ボディーの大きさ、パワー感がちょうど良いです。 内装の質感、燃費は思った以上に良いです。
    不満な点
    ゴミ箱を置く所が難しい(いまだ錯誤中) キーをポケットに入れたままリア周りを洗車していると、勝手にパワーゲートが開いてビックリします(笑)
    乗り心地
    純正ではやや柔らかく腰高感があったので、テインのHIGH.TECHで約35ミリローダウンしました。どっしりして安定感増しました。

    続きを見る

  • modenao modenaoさん

    グレード:e:HEV プレイ(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    サイズも燃費もデザインもちょうどいいSUV

    2023.12.29

    総評
    クルマ好きなので、国産車から輸入車まで13台ほど乗り継いできましたが、今の自分にとって背伸びしないで、ちょっとオシャレに普段使い出来るいいクルマだと満足してます。
    満足している点
    子育ても一段落した家族車として、ちょうどいいサイズと電動感あるeHEVのスムーズな走り。前後どちらも居住空間に優れたパッケージ。半歩先くらいのホンダconnectなど、自分のライフステージにマッチしたファ...
    不満な点
    PLaYはパノラマルーフやツートンカラーなど特別装備があるものの、Zに比べて省略された装備がある。せめてオートワイパーくらいは付けて欲しかった。なぜ省略したか理解出来ない。
    乗り心地
    前車(CX-5)はドライバー寄りのクルマだった事もあって運転は楽しいですが、後部座席は山間部などで酔いやすかかったところがありました。ヴェゼルはパッセンジャーに優しく乗り心地かいいクルマだと思います。

    続きを見る

  • keiichi56 keiichi56さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ちょうど良いサイズ

    2023.12.18

    総評
    このクラスでは最高
    満足している点
    運転し易い
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 阿蘇びを忘れた孤独人 阿蘇びを忘れた孤独人さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    約15ヶ月待ちました

    2023.12.5

    総評
    クレージュ内装が選べるようになってすぐに注文(2023/9頭)したけど、納車は2023/11下旬となり、約15ヶ月待ちました 高級車じゃないけど、自分にとってはとても良い車です
    満足している点
    程よい大きさで、一人で乗る分には十分に広い 値段の割には良い内装だと思う
    不満な点
    もう少しパワー感があれば良いかと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • シムレット@HVHZ シムレット@HVHZさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    初代前期型から乗り換えてみて

    2023.12.3

    総評
    初代前期型はスポーティーな感じがありましたが、こちらはややラグジュアリーな感じですね。
    満足している点
    初代のDCTは確かに乗って楽しかったけど、新型の変速ショックがなくヌルヌルとスムーズな感じもいいですね。 乗り心地もマイルドに感じました。 純正メーカーオプションの10スピーカーの音質も思った以上に良...
    不満な点
    特に無いかな?
    乗り心地
    初代前期型は固すぎてショックが強かったけど、その辺りもかなり改善されて乗り心地も向上してました。

    続きを見る

  • ZC33RU4 ZC33RU4さん

    グレード:ハイブリッド X・ホンダセンシング_4WD(DCT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    長距離と冬用

    2023.12.3

    総評
    現行車より個人的には見た目は好みです
    満足している点
    燃費が良くて荷物が積めてそこそこ速い
    不満な点
    安くならない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Egihs Egihsさん

    グレード:ハイブリッド Z・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    Good Car

    2023.12.2

    総評
    コンパクトSUVとはいえ、どっしりとした乗り味、広い室内、高い積載性、文句の付けようが無いです(もっと早く乗っていれば良かった)。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • エヌボックス@あいち エヌボックス@あいちさん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    e:HEV 素晴らしい。

    2023.11.26

    総評
    車検の代車で1日借りました。
    満足している点
    始動時の静寂性は良い。 パワーは断トツ。 加速が良い。 SUVで今風な感じ。
    不満な点
    運転席側のドアの 開口部が狭い。
    乗り心地
    車高は高いがそれほどロール量が多くなく コーナーリングも滑らか。

    続きを見る

  • Yoshi-4M Yoshi-4Mさん

    グレード:e:HEV Z_4WD(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    無難

    2023.11.19

    総評
    ほとんどは一人で乗るので積載量が少ないのはなんとかなります。
    満足している点
    取り回しは良いと思う
    不満な点
    物がのらない…
    乗り心地
    まあ良いと思います

    続きを見る

  • ぴろ。。。 ぴろ。。。さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    エクステリアが美しい!

    2023.11.16

    総評
    荷室はちょっと狭めなイメージですが、その分車内空間は広い設定になっている。燃費も良く走行性能もスムーズで申し分無い。
    満足している点
    外観がクーペスタイルで好みです。
    不満な点
    内装のあちこちにコストダウンが見受けられる。 個人的には残念なところが多く、社外品で補う必要がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とど@北海道 とど@北海道さん

    グレード:ハイブリッド X_4WD(DCT_1.5) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    完成度が高い

    2023.11.15

    総評
    昨今のSUVブームの先駆け的デザインです。車高も高すぎないため、普通の車庫に入庫できます。運転席からの視界は、ライフと同じぐらいでしょうか。セダンやクーペに比べると高いですが、エクストレイルと比べると低いです。
    満足している点
    飽きの来ないデザインが良いです。 現行型も含め、デザインは初期型がピカイチと信じていますw
    不満な点
    特にないが、自動ブレーキ類は初期なのでお情け程度です。お世話になったことはありません。
    乗り心地
    リジカラを使用しているので、ノーマルの足回りでもしっかりしています

    続きを見る

  • きみ1017 きみ1017さん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    存在感のある外観デザイン😍

    2023.11.14

    総評
    ちょい乗りから遠方への外出まで、かなりの範囲で運転する事が楽しくなる車です😃一人でドライブもよし、友達とワイワイ話しながら乗るのもよし、家族で旅行に出掛けるのもよし、色々なシーンで活躍出来る1台だと思っ...
    満足している点
    充実した運転支援と高い燃費性能😃遠方への外出時も運転することが楽しくなる車です!(*´∀`*)
    不満な点
    エンジン+モーターでも高速走行時は物足りなさを感じることがあります😅一般道なら十分な走行性能だと思います😊
    乗り心地
    程よい硬さの足回り、カーブでもふらつくことの無い所が気にいってます!

    続きを見る

  • えいっす えいっすさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    -

    納車待ち よろしくお願いします

    2023.11.14

    総評
    まだ未定
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • doraoku doraokuさん

    グレード:- 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    -

    弟からの乗り継ぎ

    2023.11.14

    総評
    乗り心地が硬いかんじがする。小物入れがもう少し有ると。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • SESSYA SESSYAさん

    グレード:e:HEV Z(CVT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    コスパ良いコンパクトSUV

    2023.11.12

    総評
    同色グリルやそよ風アウトレットなどヴェゼルしかないパーツや機能に大変満足しています。
    満足している点
    エクステリアが水平基調でスタイリッシュなフォルムにいつ見ても美しさを感じます。
    不満な点
    最小回転半径が5.5mと小回りが効かないのが、扱いにくいです。
    乗り心地
    やや硬めに感じますが、慣れると違和感ないです

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離